2022年05月07日
自転車のアルミリム研磨に最適なアイテム
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
5月3日 火曜日の出来事を書いています。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
自転車のアルミリム研磨に最適なアイテム
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ホイールの
リム汚れには リム消しゴムを使ってました。
その時の記事は → こちら
この砂消しでも
きれいになるのですが
イマイチ スマートじゃない

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
と 言うことで
定番のアイテムを調達しました。
HOZAN ラバー砥石
粒度:#120 K-141

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
まだ 包装説いてませんが
本体は こんな感じ

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
元々は
さび落としなどに使用するモノみたいですね

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
この様に使うみたいです
これで 見た目リムがきれいになって
なおかつ
ブレーキの効きが良くなれば言うことありませんね

この画像は借り物です。
実際に使ってから
また報告します
おしまい

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
5月3日 火曜日の出来事を書いています。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
自転車のアルミリム研磨に最適なアイテム
ホイールの
リム汚れには リム消しゴムを使ってました。
その時の記事は → こちら
この砂消しでも
きれいになるのですが
イマイチ スマートじゃない


Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
と 言うことで
定番のアイテムを調達しました。
HOZAN ラバー砥石
粒度:#120 K-141

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
まだ 包装説いてませんが
本体は こんな感じ

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
元々は
さび落としなどに使用するモノみたいですね

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
この様に使うみたいです
これで 見た目リムがきれいになって
なおかつ
ブレーキの効きが良くなれば言うことありませんね

この画像は借り物です。
実際に使ってから
また報告します
おしまい


ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│自転車・パーツ・アイテム