2022年05月28日
フェードアウトしていく CR-V と同じ轍を踏まない様に願うばかりです
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
5月22日 日曜日 午後の出来事を書いています。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
フェードアウトしていく
CR-V と同じ轍を踏まない様に願うばかりです
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
青空駐車のCIVICが悲惨なことになっています。
シリコン塗布しているので
雨が降る分には良いのですが
(降らない事にこしたことはないけど)
ご覧の通り 黄砂が・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして
黄砂より 厄介なのがこれ
鳥の糞
しかしよくもまぁ
こんなギリギリの処に落としましたね〜
殆どが フロントガラスだったのが救いか?

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
とりあえずこの糞をなんとかしなければ
と 言うことで ワイパー移動
CIVIC(FL1)
システムOFF の時には
手で ワイパー動かせます
最近のクルマは全部こうなのかは不明ながら
これ便利ですよね〜

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
とりあえずワイパーは立てておきましょう

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
で
糞の除去に使用するのは コレ
もう何度も登場しているこれは
水にシリコンを混ぜたもの
水だけよりも 効果あるのか?
分かりませぬが 期待しましょうか

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
こすって取るとかは無しで
スプレーするだけで はたして取れねかな?

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
早速 噴射〜
おー まずまずじゃないでしょうか

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
しかし
この 隅っこにこびりついてるのが
手強そうだ

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
更に 噴射〜
おー かなり取れましたよ
後は 水だけで行けそうです
ちなみに 縦長のモノは アルミテープです。
そして 粉っぽく写ってるのは全て 黄砂

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そしてですね
看過出来ないのは このホイール
茶色く見えるのは ブレーキストも多少あるけど
ほとんど 黄砂

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
本来なら
水洗いしてからのほうが良いと思うけど
面倒なので(←ダメじゃん)
お手軽に綺麗にしておきます。
登場するのは
DCM 水なし洗車ワックスシート
12枚入りで 437円(税込)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
コスパは抜群なんですが
果たして どうなんでしょう?
サイズ感は こんな感じです
(サイズ:250 x 330 単位mm)
画像でも分かる通り
ちょっと薄いですね
1枚で ホイール4本 綺麗にするのは
ちょっと無理でした
2枚使えば 大丈夫です。
ただ 薄いためかシートが比較的乾きやすい気がします。
この辺りは メーカー品の方が使いやすいかも
値段が違いますから そこは バーター・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
エンジンルームもついでにやっておきましょう

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
パット見綺麗に見えますが・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
近くで見ると ホコリが
それにしても
CIVICのエンジンルーム
コストカットが徹底してますね
価格考えたら エンジンカバーくらい有っても良いし
多分 HONDAのロゴ
嫁さんが昔乗ってた N-BOX のほうがお金掛かってますよ。
主戦場の北米じゃ 庶民のクルマ的な位置づけで
(価格も日本より安いし)
こんな造りになってるのかな?
そもそも 日本の値付けがおかしいよ・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして ないものねだりついでに言うと
価格考えたら
ダンパー付けてよねー

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
今年中に発表されると言われている
ZR-V

この画像は借り物です。
フェードアウトしていく
CR-V と同じ轍を踏まない様に願うばかりです・・・
何だか最後は変な方向へ行ってしまいましたが
おしまいです

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
5月22日 日曜日 午後の出来事を書いています。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
フェードアウトしていく
CR-V と同じ轍を踏まない様に願うばかりです
青空駐車のCIVICが悲惨なことになっています。
シリコン塗布しているので
雨が降る分には良いのですが
(降らない事にこしたことはないけど)
ご覧の通り 黄砂が・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして
黄砂より 厄介なのがこれ
鳥の糞
しかしよくもまぁ
こんなギリギリの処に落としましたね〜
殆どが フロントガラスだったのが救いか?

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
とりあえずこの糞をなんとかしなければ
と 言うことで ワイパー移動
CIVIC(FL1)
システムOFF の時には
手で ワイパー動かせます
最近のクルマは全部こうなのかは不明ながら
これ便利ですよね〜


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
とりあえずワイパーは立てておきましょう

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
で
糞の除去に使用するのは コレ
もう何度も登場しているこれは
水にシリコンを混ぜたもの
水だけよりも 効果あるのか?
分かりませぬが 期待しましょうか

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
こすって取るとかは無しで
スプレーするだけで はたして取れねかな?

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
早速 噴射〜
おー まずまずじゃないでしょうか

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
しかし
この 隅っこにこびりついてるのが
手強そうだ

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
更に 噴射〜
おー かなり取れましたよ
後は 水だけで行けそうです
ちなみに 縦長のモノは アルミテープです。
そして 粉っぽく写ってるのは全て 黄砂


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そしてですね
看過出来ないのは このホイール
茶色く見えるのは ブレーキストも多少あるけど
ほとんど 黄砂

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
本来なら
水洗いしてからのほうが良いと思うけど
面倒なので(←ダメじゃん)
お手軽に綺麗にしておきます。

登場するのは
DCM 水なし洗車ワックスシート
12枚入りで 437円(税込)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
コスパは抜群なんですが
果たして どうなんでしょう?
サイズ感は こんな感じです
(サイズ:250 x 330 単位mm)
画像でも分かる通り
ちょっと薄いですね
1枚で ホイール4本 綺麗にするのは
ちょっと無理でした
2枚使えば 大丈夫です。
ただ 薄いためかシートが比較的乾きやすい気がします。
この辺りは メーカー品の方が使いやすいかも
値段が違いますから そこは バーター・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
エンジンルームもついでにやっておきましょう

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
パット見綺麗に見えますが・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
近くで見ると ホコリが

それにしても
CIVICのエンジンルーム
コストカットが徹底してますね
価格考えたら エンジンカバーくらい有っても良いし
多分 HONDAのロゴ
嫁さんが昔乗ってた N-BOX のほうがお金掛かってますよ。
主戦場の北米じゃ 庶民のクルマ的な位置づけで
(価格も日本より安いし)
こんな造りになってるのかな?
そもそも 日本の値付けがおかしいよ・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして ないものねだりついでに言うと
価格考えたら
ダンパー付けてよねー

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
今年中に発表されると言われている
ZR-V

この画像は借り物です。
フェードアウトしていく
CR-V と同じ轍を踏まない様に願うばかりです・・・
何だか最後は変な方向へ行ってしまいましたが
おしまいです


ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│クルマねた