ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年10月19日

ミラーセイル の 福岡タワー

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



9月9日 金曜日 お昼の出来事を書いています。

ミラーセイル の 福岡タワー
福岡タワー
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

ミラーセイル の 福岡タワー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1ヶ月以上前の事になりますが
夏季休暇を利用して
博多に遠征してきました。
主な目的は
長浜ラーメン & ウォーキング
お得にこだまで広島から小倉に移動し
小倉駅7・8番ホームで「かしわうどん」堪能
その後 新幹線で博多へ そして本題スタートし
「はかたや 堅粕店」さんで 博多ラーメン補給
そして博多港方面へ移動しベイサイドプレイス博多の後
「元祖 長浜屋」さんのラーメンを喫食し
その後 福岡PayPayドーム〜 シーサイドももち海浜公園 へ


昨日の続き

海辺のリゾート Marizon の西にも広がる
シーサイドももち海浜公園の砂浜

広いなぁ〜
広大だわ  ニコニコ

ミラーセイル の 福岡タワー
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

ひとしきり撮影した後
あの 福岡タワーに移動します。

向こうに見える高層建築物はマンションかな?

ミラーセイル の 福岡タワー
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

そして
福岡タワーの正面 (かどうかは分からんけど)



ミラーセイル の 福岡タワー
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

ここで写真撮ると いい感じに撮れるよ
的な処があったので そこにカメラを置いて 1枚
このタワー かなり高いですね
  (調べてみたら高 さは234m)

と 言っても あまりピント来ませんが・・・ テヘッ

特徴的なのが
ハーフミラーで覆われた外装
上には展望室も有るみたいですね


ミラーセイル の 福岡タワー ミラーセイル の 福岡タワー

福岡タワーの展望室には上がらず移動
直ぐに 目につくのは
福岡サザエさん通り


福岡に「サザエさん通り」があるって
何ででしょうね?


ミラーセイル の 福岡タワー ミラーセイル の 福岡タワー

「サザエさん通り」ってこんな感じの通りです。

ミラーセイル の 福岡タワー
この画像は借り物です。

福岡って「サザエさん発案の地」だそうです。

ミラーセイル の 福岡タワー
この画像は借り物です。

そろそろリスタート
よかトピア通りを横切って南下


ミラーセイル の 福岡タワー
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

「千鳥饅頭総本舗 西新店」さん
チロリアンって聞いたこと有るフレーズ
何処で?
ラジオかな?
ラジオのCMだった様な気がする


ミラーセイル の 福岡タワー
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

チロリアンってこれ
確かに 見たこと有るし
食べたことも有るわ
「チロ~リアン♪」


ミラーセイル の 福岡タワー
この画像は借り物です。

ここは何処だか?
ちょっと記憶にないんですが
後で確認したら
「ガスト 西新店」の側


ミラーセイル の 福岡タワー
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

この河が何川なのかは不明 タラ~
 
ミラーセイル の 福岡タワー
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして ここは何処何だ? 汗

ミラーセイル の 福岡タワー
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

なんとなく
大濠東油山線 みたいな気が・・・
 タラ~

博多の街も
大雑把にしか理解してないし
 テヘッ

ミラーセイル の 福岡タワー
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ここいらで
水分 & ENERGY 補給
個人的には RedBull の方が
ガツンと効きますね
  (ドーピング・・・)


ミラーセイル の 福岡タワー
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

鳥飼二丁目 のバス停

ミラーセイル の 福岡タワー
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして 宛もなく歩いていたら
大濠公園


ミラーセイル の 福岡タワー
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

こへは初めて来たけど
水際にベンチもあって なかなか画になる場所ですね


ミラーセイル の 福岡タワー
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

反対側も 各々寛いでますね

ミラーセイル の 福岡タワー
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

大きな池ですね
池の周囲は
ジョギングコースが有るのかな?

こう言うロケーションって広島には無いなー

ミラーセイル の 福岡タワー
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

この後は
あすに 続きます・・・m(_ _)m






ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



Pota Pota Cycle - にほんブログ村






このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(walking)の記事画像
インバウンド客で溢れてました・・・
未だ「大濠公園」で道草してます(汗)
今年初の 博多ガンナガ
ようやく 最初の目的地へ到着しました。
博多の台所!「柳橋連合市場」
住吉神社前の池は海の痕跡?
同じカテゴリー(walking)の記事
 インバウンド客で溢れてました・・・ (2025-05-24 05:00)
 未だ「大濠公園」で道草してます(汗) (2025-05-23 05:00)
 今年初の 博多ガンナガ (2025-05-21 05:00)
 ようやく 最初の目的地へ到着しました。 (2025-05-20 05:00)
 博多の台所!「柳橋連合市場」 (2025-05-19 05:00)
 住吉神社前の池は海の痕跡? (2025-05-18 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミラーセイル の 福岡タワー
    コメント(0)