ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年10月21日

けやき通り から 天神へ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



9月9日 金曜日 お昼の出来事を書いています。

けやき通り から 天神へ
福岡市中央区 大濠公園「三日月と鐘の上を跳ぶ野うさぎ」
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

けやき通り から 天神へ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1ヶ月以上前の事になりますが
夏季休暇を利用して
博多に遠征してきました。
主な目的は
長浜ラーメン & ウォーキング
お得にこだまで広島から小倉に移動し
小倉駅7・8番ホームで「かしわうどん」堪能
その後 新幹線で博多へ そして本題スタートし
「はかたや 堅粕店」さんで 博多ラーメン補給
そして博多港方面へ移動しベイサイドプレイス博多の後
「元祖 長浜屋」さんのラーメンを喫食し
その後 福岡PayPayドーム〜 シーサイドももち海浜公園 へ
そして福岡タワー 〜 大濠公園 〜 けやき通り と歩いています。


昨日の続き

ちょっとおさらいになりますが
  (あくまでも本人の・・・テヘッ)


福岡タワー から 大濠公園 と巡り

けやき通り から 天神へ
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

R202号線(国体道路)を東に進んでいると

けやき通り から 天神へ
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

道路の両サイドに
けやき並木が美しい通りがありました
通称 「けやき通り」 と言うらしいです。


通りには
アパレルショップやカフェ
美容院 古本屋 などオシャレなお店が多く並んでいる印象


飲食店も多い感じだし
博多に住むなら この辺りが・・・


  (何時もの妄想です ニコニコ)

けやき通り から 天神へ
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

地下鉄空港線の赤坂駅も近いし
この通りにはバス路線も有るようだし・・・
(何時もの妄想です ニコニコ)



けやき通り から 天神へ
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

更に 東に移動していると
天ぷら屋さんが有った

店の名の画は
「天ぷら定食 だるま」


ここって
You Tube 中島浩二チャンネル
で紹介されてた処じゃないかな?


コレです
 ↓
中島自撮り企画!福岡天ぷら文化をカウンターで喰らう!!【福岡グルメ】

  (中島さん 全く無許可でリンク貼ってます m(_ _)m)

旨そうでしょう〜
リンク先見てない? 是非視聴してくださいませ 注目

けやき通り から 天神へ
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

評判の天ぷら定食
こんな感じらしいです
ここは 是非突撃したいところですが
もうお腹にあまり余裕はありませぬ・・・タラ~
と 言うことで 次回のお楽しみです


けやき通り から 天神へ
この画像は借り物です。

「天ぷら定食 だるま」
さんを後に 更に東へ移動

けやき通り の雰囲気から変わって
ざわついた雰囲気の街並みに変わってきました。


けやき通り から 天神へ
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして
西鉄福岡(天神)駅


けやき通り から 天神へ
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

やっと(遂に)天神まで戻ってきた

けやき通り から 天神へ けやき通り から 天神へ

JR博多駅周辺と比べ
どっちがどうなのか 判断出来ませんが
天神の方が 楽しい場所かもね


けやき通り から 天神へ
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ちょっと画になるかな?

けやき通り から 天神へ
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

「泡酒」&「創作おでん」

かなり気になるなー
泡酒 → スパークリングな日本酒 ?


けやき通り から 天神へ けやき通り から 天神へ

西鉄天神駅を後に更に東へ移動

けやき通り から 天神へ
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

春吉橋?
 (ちょっと自信がありません・・・タラ~)



けやき通り から 天神へ
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

春吉橋 だとしたら 那珂川 のはず・・・ テヘッ

けやき通り から 天神へ
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

さて
天神からいったい何処へ


この続きは 明日のこころだ〜 m(_ _)m




ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



Pota Pota Cycle - にほんブログ村






このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(walking)の記事画像
インバウンド客で溢れてました・・・
未だ「大濠公園」で道草してます(汗)
今年初の 博多ガンナガ
ようやく 最初の目的地へ到着しました。
博多の台所!「柳橋連合市場」
住吉神社前の池は海の痕跡?
同じカテゴリー(walking)の記事
 インバウンド客で溢れてました・・・ (2025-05-24 05:00)
 未だ「大濠公園」で道草してます(汗) (2025-05-23 05:00)
 今年初の 博多ガンナガ (2025-05-21 05:00)
 ようやく 最初の目的地へ到着しました。 (2025-05-20 05:00)
 博多の台所!「柳橋連合市場」 (2025-05-19 05:00)
 住吉神社前の池は海の痕跡? (2025-05-18 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
けやき通り から 天神へ
    コメント(0)