ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2023年08月07日

コスパ最高 魚屋さん直営の食堂

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




7月29日 土曜日 お昼の出来事を書いています。

コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
海田町「魚食堂たわら」さんの 海鮮丼
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

折角の土曜日
本来は 1日を自由に使える日
ではありますが
諸般の事情により 朝から諸々の苦行


そして 昼時になったので
何か 美味しいものを
と 言う事で
やって来たのは 此処


海田町南幸町にある
「魚食堂たわら」さん


コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

初めての訪問です
11時開店 と言う事で 10時45分到着
店舗前には10台くらい駐められる駐車があったけど
既に半分以上埋まってました。


コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そして 11時になり入店
写真撮れてませんが
店内では
自分でお盆を取り 必要なら小鉢を選んで載せていく
セルフサービス形式でした
ただし 丼だけはレジで注文するスタイル


刺身定食かな?
と思ったけど 平日のみらしい
小鉢は 出汁巻き で
勿論 麦汁 1杯
 ニコニコ

レジで お願いした丼ものは
でき次第運んできてもらえます


コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

この時点で既に こんな感じ
どうやら人気店の様です
 ピンクの星

コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

本日お願いしたのは
海鮮丼(1100円)

と アサリの味噌汁(小)

コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

見た目豪華な盛り合わせで
海老も乗ってますね


コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そして
アサリの味噌汁(小)
小でコレですから 大だと どんだけ
アサリ入ってるんですかね?


コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

卵の黄身が乗ってますが
注文時にお願いすれば無しにも出来る様です
そして 大盛りも出来るみたい


コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そしてコレは
相方が注文した 海老天丼
かなり大きめの海老が3本


コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

その後も続々 引き寄せられてる

コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

小鉢も色々選べて
なかなか 魅力的な お店でした


おしまい パー




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村





このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(E.T.C.)の記事画像
広島駅の新駅ビル「ミナモア」初の週末のにぎわい偵察
桜調査2025年 その2
桜調査 「桜 or 梅 」?
どのメニューもボリューム満点で美味しい町中華
高松市で見つけたハンバーガー屋さん
「小倉かまぼこ」さん謹製の「カナッペ」
同じカテゴリー(E.T.C.)の記事
 広島駅の新駅ビル「ミナモア」初の週末のにぎわい偵察 (2025-04-04 05:00)
 桜調査2025年 その2 (2025-04-03 05:00)
 桜調査 「桜 or 梅 」? (2025-03-26 05:00)
 どのメニューもボリューム満点で美味しい町中華 (2025-03-17 05:00)
 高松市で見つけたハンバーガー屋さん (2025-03-16 05:00)
 「小倉かまぼこ」さん謹製の「カナッペ」 (2025-03-13 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コスパ最高 魚屋さん直営の食堂
    コメント(0)