ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2023年08月02日

骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




7月15日 土曜日 夜の出来事を書いています。

骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

久し振りに
うどん県(香川県)に遠征しました。
うどん巡りが主目的じゃなく
メインの用事は他に有るのですが・・・


梅雨がもう明けたんじゃないか?
と思えるくらいの天候で
暑い1日でしたね〜


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

取り敢えず
移動初日の所要はこなし
夜のお楽しみへお出かけ
香川と言えば「骨付鳥」でしょう
と 言う事で やって来たのは
「骨付鳥 一鶴 丸亀本店」さん
もうすぐ 営業終了にも関わらず
まだかなり並んでいまね。
ほぼ県外からの方と思われます。
自分たち御一行も 最後尾に並んでいたのですが
お店の方が出てこられて
「本日 親鳥は 終了しましたけど 良いですか?」
との 説明
良くはないですね!

骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

親鳥が売り切れでは 仕方ないので
別のお店を捜索
たどり着いたのはここ
「手打うどん 飯田屋」さん


骨付鳥 と 手打ちうどん
いったい どんなお店なんでしょうかね?


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

メンツ(家族)が揃うのを待って
早速 入店
店内は カウンターと 座敷
座敷には テーブルが3つ
お客さかは 雰囲気からして ほぼ地元民みたい


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県 骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県

さてさて メニューはいかに?
うーん? ほぼ居酒屋メニュー的な感じ


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そして
うどんも各種ありました

うどんって お昼のメニューなんかな?
と 思ったけど
営業時間確認したら 18時〜だった・・・


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そして お目当ての
鳥メニュー


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

取り敢えず 乾杯ですね〜
お疲れさん
 ニコニコ

骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

これは突き出し
シャキシャキで美味しい


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして お目当ての 骨付鳥
パンチの効いた味付け
これですよこれ
 注目
これは麦酒が進みますね。
そして 切り分けるため
ハサミをおかりしました
 ニコニコ

骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

なので 当然お代わりしますよ

骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

他にも 鶏メニュー色々頼んだのですが
食べることに夢中で 撮れてません
 テヘッ
兎に角 全て美味しかった〜

骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

骨付鳥他 諸々堪能した後 移動
せっかくのうどん県 なので
どこか 讃岐うどん 堪能できるお店は無いのか?
という事で 探し当てたのが ここ

「夜専門幻のさぬきうどん店 ICHIRO」
さん


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

5人とお伝えしたら
「カウンター空くまでちょっと待ってね」
との事で 暫し看板犬の「◯◯◯」ちゃん
  (名前忘れました m(__)m) と戯れてました。


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

呼ばれたので 入店
夜しか(夕方から)開いてない
うどん屋さん って どんな感じなのでしょうか?
と 興味津々
全員 説明してもらった お勧めの
たべくらべ(1000円 税込) をお願いしました。


ハーフサイズの冷うどんと
温うどんが食べ比べできるセットみたい


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県 骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県

カウンターに並んで座る5人
注文が入ってから茹でるようなので
少し待ちます。
 (この時間が理解できない客も居るみたい)

広島から来ましたと伝えると
広島の客は厳しい評価の確率が高いらしい
何でですかね?
湯で揚げてから かなり入念に冷水で〆てますねー

一般的な うどん屋さんじゃ そこまでしないかもね

骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

最初に提供それるのは
冷たい しょうゆうどん


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

カウンターに置かれている
調味料たち
味塩がありますね

  (これは もしや・・・)

骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そして登場
冷たい うどん
見た目は ちょっとアレですが
うどんは どうなんでしょうか?


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

醤油うどん用の 醤油をかけて頂きます。

骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

個人的には
冷たい うどん派
冷たい方がうどんのコシや風味を味わいやすい

油うどん用の醤油は 甘めで好きなタイプ
丁寧な仕事だけあって
コシが有るし 喉ゴシも良い。


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そして禁断の 味塩
これが置いてある うどん屋さんの
うどんは 美味しい説
はたして・・・
やっぱり 少し掛けると 一段と 旨い
 ニコニコ

骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そして 温かい ぶっかけうどん
こっちの出汁も甘めなタイプ
これは 甲乙つけがたい
個人的には 両方素晴らしいと思ったなー


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

旨いうどんは 朝一 と思ってたけど
夜遅くまでやっているうどん屋さんありました
しかも 旨い
この時間帯に営業してくれるのは観光客にとっても
現地の人々にとっても嬉しいかもね


骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

今度は 開店直後(15時)の
釜一に 訪問したいと思います。


おしまい パー




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村






このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(E.T.C.)の記事画像
桜調査2025年 その2
桜調査 「桜 or 梅 」?
どのメニューもボリューム満点で美味しい町中華
高松市で見つけたハンバーガー屋さん
「小倉かまぼこ」さん謹製の「カナッペ」
牡蠣のシーズンもそろそろ終わりですね
同じカテゴリー(E.T.C.)の記事
 桜調査2025年 その2 (2025-04-03 05:00)
 桜調査 「桜 or 梅 」? (2025-03-26 05:00)
 どのメニューもボリューム満点で美味しい町中華 (2025-03-17 05:00)
 高松市で見つけたハンバーガー屋さん (2025-03-16 05:00)
 「小倉かまぼこ」さん謹製の「カナッペ」 (2025-03-13 05:00)
 牡蠣のシーズンもそろそろ終わりですね (2025-03-12 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
骨付鳥 後 旨いうどん in うどん県
    コメント(0)