ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年05月29日

ムーン ヘッドライト

↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

先日の とびしま&しまなみ&さざなみループは早朝スタートでした。
本当にタイミング良く ヘッドライト(補助灯?)を手に入れていたので助かりました。
知り合いから格安で 譲り受けた ムーン GEM1.0W と 以前から使っている
キャットアイの HL-EL010 UNO (どちらもLED1個 )でなんとか日の出まで凌ぎました。
ムーン ヘッドライト
このムーン とにかくコンバクト! ヘッドライトというよりは マーカー的なものです。
SIGMAのサイコンと比べてもこんなモノです。(大人の親指くらい)
ムーン ヘッドライト
なので電池は充電式リチウム電池です
点灯時間→ ハイ/約3時間、スタンダード/約5.5時間、ストロボ/約6時間、点滅/約6.5時間
充電時間→約2時間
そして最大の特徴〜
充電方法→USB給電 後部のキャップを外すと・・・見慣れたパーツが出現
ムーン ヘッドライト
此れを直接USBに差し込んで充電するんですよ。
1灯でもこのサイズ考えれば 割と明るいと思います。
ムーン ヘッドライト
普段は トンネル内での点灯がメインなので
今後は 此れをメインで使用しようかなーと思います。
ちなみに Amazonでの価格 → ¥ 2,200

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(自転車・パーツ・アイテム)の記事画像
長い長い眠りから何時覚めるのか?
「メカニックピット」記念ジャージ
スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン
ハンドル周りスッキリ Moon MX-HM GPS Support フロントライト
ロードバイク行く年・来る年
空気入れ更新のお話
同じカテゴリー(自転車・パーツ・アイテム)の記事
 長い長い眠りから何時覚めるのか? (2025-04-28 05:00)
 「メカニックピット」記念ジャージ (2025-04-18 05:00)
 スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン (2025-03-25 05:00)
 ハンドル周りスッキリ Moon MX-HM GPS Support フロントライト (2025-03-22 05:00)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 空気入れ更新のお話 (2024-12-12 05:00)

この記事へのコメント
確かにコンパクトですね。

輪行時に取り外しが便利かも。

この度は拙ブログに御訪問&コメントありがとうございます。

こんな感じでコミュニケーションを続けていければ幸いです。

ブログランキング、ぽちっ。
Posted by tac-phen at 2012年05月30日 03:41
> tac-phen さん

輪行には便利かもしれませんね〜 
ポチッ ありがとうございます。m(__)m
Posted by willywilly at 2012年05月30日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムーン ヘッドライト
    コメント(2)