2014年01月05日
2014年初 幅屋
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

年末年始の休暇も残すところ2日となった土曜日
2014年初 「 幅屋」
家族で行ってきました。
入店したのは 午後2時頃でしたが 並ぶこともなく入れました。
それぞれが 注文して程なく 暖簾がしまわれ・・・どうも うどんの玉切れのようでした。
ギリギリセーフ〜
あぶねー
今年初の注文は "かけ(ひやあつ)" 年甲斐もなく大盛り(+150円)にしたけど
直ぐに後悔 ・・・やっば多かった
個人的には 冷たい系の強烈なコシの強さが好きですが ひやあつも良いですよ。
出汁は薄味ですが 丁度いい。
麺といい 出汁といい 天ぷらも
多分 こだわりが半場無いんだと思う

そして この
上ちくわ天 は 絶品ですよ。
中はモチッ外はサクっ ♪
作り置きじゃなくて 揚げたてのアツアツですから
100円

うどんは 注文とってから茹で始めるので 待っている間に
おでん をつまみましょう〜
どのネタも ひとつ 100円
出しは薄味です 特性の味噌が行けますよ。
精算はお会計の時に 自己申告だったはず・・・

このじゃがバター天
初めて食べてみましたが 美味♪
中もホクホクで いいんですが
特に 皮が旨い〜 ガーリック効いてます。

ふと思った
ここ
一杯やりながら うどん待つのが正解かも・・・?
幅屋
広島県広島市南区皆実町6-1-9
082-256-3139
[月・水~日]
11:30~15:00(L.O) 17:00~20:00(L.O)

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

年末年始の休暇も残すところ2日となった土曜日
2014年初 「 幅屋」
家族で行ってきました。
入店したのは 午後2時頃でしたが 並ぶこともなく入れました。

それぞれが 注文して程なく 暖簾がしまわれ・・・どうも うどんの玉切れのようでした。
ギリギリセーフ〜

今年初の注文は "かけ(ひやあつ)" 年甲斐もなく大盛り(+150円)にしたけど
直ぐに後悔 ・・・やっば多かった

個人的には 冷たい系の強烈なコシの強さが好きですが ひやあつも良いですよ。
出汁は薄味ですが 丁度いい。
麺といい 出汁といい 天ぷらも
多分 こだわりが半場無いんだと思う

そして この
上ちくわ天 は 絶品ですよ。
中はモチッ外はサクっ ♪
作り置きじゃなくて 揚げたてのアツアツですから

100円

うどんは 注文とってから茹で始めるので 待っている間に
おでん をつまみましょう〜
どのネタも ひとつ 100円
出しは薄味です 特性の味噌が行けますよ。
精算はお会計の時に 自己申告だったはず・・・


このじゃがバター天
初めて食べてみましたが 美味♪
中もホクホクで いいんですが
特に 皮が旨い〜 ガーリック効いてます。


ふと思った
ここ
一杯やりながら うどん待つのが正解かも・・・?
幅屋
広島県広島市南区皆実町6-1-9
082-256-3139
[月・水~日]
11:30~15:00(L.O) 17:00~20:00(L.O)

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
この記事へのコメント
今年もよろしくお願いいたします。
さぬきうどん、いいですよね。
今年こそはさぬきうどん巡りしてみたいです。
さぬきうどん、いいですよね。
今年こそはさぬきうどん巡りしてみたいです。
Posted by tac-phen at 2014年01月05日 04:34
おはようございます!
Posted by トコ at 2014年01月05日 07:31
ライドの次は 捕食のうどん いいですね♪
太く長いライド年になりそうじゃないですか!
おでん1品100円 いい商売やなぁ~ 家で作ると2~3日続きで飽きるけどね
太く長いライド年になりそうじゃないですか!
おでん1品100円 いい商売やなぁ~ 家で作ると2~3日続きで飽きるけどね
Posted by ILmoon at 2014年01月05日 10:29
> tac-phen さん
こちらこそ 宜しくお願いします。
こちらこそ 宜しくお願いします。
Posted by willy
at 2014年01月05日 17:00

> トコ さん
お世話になります。
お世話になります。
Posted by willy
at 2014年01月05日 17:00

> ILmoon さん
おでんもいいんですが ここの うどんは 絶品なんですよ ♪
おでんもいいんですが ここの うどんは 絶品なんですよ ♪
Posted by willy
at 2014年01月05日 17:03
