2014年08月05日
セミセルフのうどん店
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

久々の うどんネタ・・・
えーえー その通りです ネタが・・・・
ここの店は チェーン店で R180号沿いのセミセルフうどん店です。
チェーン店なのですが
個人的には 某丸亀製麺さんよりも こっちのほうが好み。
麺も 違うのですが 出汁が 薄味で 優しいのです。
麺は 細いのと 太いのが 選べます (← もちろん太いの)
トップの写真は
非常に 判り難いと思いますけど 「かけうどん 冷大 」です
願わくは もう少し 出汁が冷たいと なお良いです。
まぁ "幅屋" さんと比べたら あれですけど・・・
そして ここの良いところ
出汁が 自由にできるので
何時ものように
後半は 「かけ 温」に 変身ですよ。
この写真も ・・・・わからないですね

讃岐うどんむらさき 一宮店


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

久々の うどんネタ・・・
えーえー その通りです ネタが・・・・

ここの店は チェーン店で R180号沿いのセミセルフうどん店です。
チェーン店なのですが
個人的には 某丸亀製麺さんよりも こっちのほうが好み。
麺も 違うのですが 出汁が 薄味で 優しいのです。
麺は 細いのと 太いのが 選べます (← もちろん太いの)
トップの写真は
非常に 判り難いと思いますけど 「かけうどん 冷大 」です

願わくは もう少し 出汁が冷たいと なお良いです。
まぁ "幅屋" さんと比べたら あれですけど・・・

そして ここの良いところ
出汁が 自由にできるので
何時ものように
後半は 「かけ 温」に 変身ですよ。

この写真も ・・・・わからないですね


讃岐うどんむらさき 一宮店


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
Posted by willy at 00:10│Comments(2)
│うどん
この記事へのコメント
おはようございます。
Posted by トコ at 2014年08月05日 05:52
> トコ さん
お世話になります。
お世話になります。
Posted by willy
at 2014年08月05日 20:07
