2015年08月12日
讃岐うどん 食べたいですね
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

久しぶりに うどん ネタです。
讃岐うどん 「むらそき」岡山近辺に何店舗かある
セルフうどんの チェーン店 なんですが
個人的には 嫌いじゃ無いです。
讃岐かって 言われると・・・? ですが・・・・そこは置いといて
閉店間際で 他に客はなし〜
この店舗は初めての訪問で 勝手が判らないので
ぶっかけ大(冷)と かけ(小)を注文しました。
両方食べたかったので
店舗により違うのでしょうか ここは 出汁が 自由に出来ないようだ。(と思い込む)
相方は 醤油うどん大(温)
お好みのうどんを受け取り 隣の天ぷらや揚げ物その隣にはおにぎりのなど選び
お会計した後 天カスや葱や鰹節…無料のセルフコーナーを経て着席!

「むらさき」は うどんの太さが 二種類あり
デフォは 温→太麺 冷→細麺
なのですが 自分の場合 温冷にかかわらず 太麺です
左下が ぶっかけ(冷) 右下が しょうゆ(温)
写真じゃ 違いが 判りませんね

そして かけ小
ナス天投入の図
後で 相方が発見したのですが
出汁がポットに入っていた様です。
と 言うことは 一粒で二度美味しい 食べ方が出来るかも・・・・
ぶっかけの出汁は ちょっと甘目 だけど (高松の根っこに似ている)
ここの出汁は好きです。
かけの出汁も 辛くなく 生姜が合いますよ。

全国チェーンの丸亀製麺さんより
こっちの方が 好みです 特に出汁が ・・・丸亀製麺の出汁は 塩辛い
(あくまでも個人の感想です)
オープンな厨房とか 店舗でのうどん打ちとか の 演出は素晴らしいと思いますが。
出汁が・・・・
相方のおでん
厚揚げが美味しかったです、夏でもおでんあるんだね。

値段の目安です (トッピングによりプラスされます)
並 290円
大 390円
ハーフもある 190円
ぶっかけ は 100円増し
広島市内にも進出してきませんかね〜
と言うか、 そういえば 香川に うどん食べに暫く行ってない・・・・
「幅屋」にも・・・

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

久しぶりに うどん ネタです。
讃岐うどん 「むらそき」岡山近辺に何店舗かある
セルフうどんの チェーン店 なんですが
個人的には 嫌いじゃ無いです。

讃岐かって 言われると・・・? ですが・・・・そこは置いといて

閉店間際で 他に客はなし〜
この店舗は初めての訪問で 勝手が判らないので
ぶっかけ大(冷)と かけ(小)を注文しました。
両方食べたかったので

店舗により違うのでしょうか ここは 出汁が 自由に出来ないようだ。(と思い込む)
相方は 醤油うどん大(温)
お好みのうどんを受け取り 隣の天ぷらや揚げ物その隣にはおにぎりのなど選び
お会計した後 天カスや葱や鰹節…無料のセルフコーナーを経て着席!

「むらさき」は うどんの太さが 二種類あり
デフォは 温→太麺 冷→細麺
なのですが 自分の場合 温冷にかかわらず 太麺です

左下が ぶっかけ(冷) 右下が しょうゆ(温)
写真じゃ 違いが 判りませんね



そして かけ小
ナス天投入の図
後で 相方が発見したのですが
出汁がポットに入っていた様です。
と 言うことは 一粒で二度美味しい 食べ方が出来るかも・・・・
ぶっかけの出汁は ちょっと甘目 だけど (高松の根っこに似ている)
ここの出汁は好きです。
かけの出汁も 辛くなく 生姜が合いますよ。


全国チェーンの丸亀製麺さんより
こっちの方が 好みです 特に出汁が ・・・丸亀製麺の出汁は 塩辛い
(あくまでも個人の感想です)
オープンな厨房とか 店舗でのうどん打ちとか の 演出は素晴らしいと思いますが。
出汁が・・・・
相方のおでん
厚揚げが美味しかったです、夏でもおでんあるんだね。

値段の目安です (トッピングによりプラスされます)
並 290円
大 390円
ハーフもある 190円
ぶっかけ は 100円増し
広島市内にも進出してきませんかね〜

と言うか、 そういえば 香川に うどん食べに暫く行ってない・・・・
「幅屋」にも・・・

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
この記事へのコメント
おはようございます
Posted by toko at 2015年08月12日 04:33
> toko さん
こんばんは
こんばんは
Posted by willy
at 2015年08月12日 20:32

うどん・・・う~ わたしゃソバ派でしてね
我家じゃ、うどん派の奥さんなので・・・外ではソバなんですわ
ネギ・・・店ではたんまりとね♪ ネギも結構高値なので・・・(^_-)-☆
我家じゃ、うどん派の奥さんなので・・・外ではソバなんですわ
ネギ・・・店ではたんまりとね♪ ネギも結構高値なので・・・(^_-)-☆
Posted by ILmoon at 2015年08月12日 23:10
> ILmoon さん
蕎麦も好きなんですよ〜 と言うか 麺類全般なんですけど (^^)
蕎麦も好きなんですよ〜 と言うか 麺類全般なんですけど (^^)
Posted by willy
at 2015年08月13日 21:18
