2019年01月01日
謹賀新年 2019年 元旦
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村

2018年夏 明石海峡大橋にて撮影
2019年 元旦
新年明けましておめでとうございます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この画像は借り物です。
明けましておめでとう御座います。
本年も 宜しくお願いいたします。
今年の干支 は「己亥」
だから何なんだ?
(特に意味は御座いません)

2018年夏 淡路島にて撮影
去年から 年間走行距離の目標やめましたので
今年も同様に 距離目標は無しです。
この数年怪我に泣いているので
今年は 1年怪我なく乗りたいですね~
そして 勿論 楽しく です!
まだ 骨折が完治していないので
様子見ながら 少しずつ慣らしていき
3月の しまなみ縦走 までには 完全復活したいものです。

2018年夏 淡路島にて撮影
広島近郊以外で
今年走りたい場所は・・・
夏の淡路島 は当確ライン
そして ここ数年 狼少年状態となっている
琵琶湖ですかね
(ここは近いので天候による運次第)
そして
乗鞍エコーライン
(乗鞍までが遠くハードル高しですが・・・)
UFOライン(雄峰ライン)
こちらは高知県 乗鞍より断然近い
(その気になれば・・・)
大きく風呂敷を広げたついでに
四国1周 も付け加えておきましょう~
(勿論 分割してですが)
これ位列挙しておけば
どれかかするのではないかな?
と、 かなりいい加減な新年の目標でした。

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年夏 明石海峡大橋にて撮影
2019年 元旦
新年明けましておめでとうございます。

この画像は借り物です。
明けましておめでとう御座います。
本年も 宜しくお願いいたします。
今年の干支 は「己亥」
だから何なんだ?
(特に意味は御座いません)

2018年夏 淡路島にて撮影
去年から 年間走行距離の目標やめましたので
今年も同様に 距離目標は無しです。
この数年怪我に泣いているので
今年は 1年怪我なく乗りたいですね~
そして 勿論 楽しく です!
まだ 骨折が完治していないので
様子見ながら 少しずつ慣らしていき
3月の しまなみ縦走 までには 完全復活したいものです。

2018年夏 淡路島にて撮影
広島近郊以外で
今年走りたい場所は・・・
夏の淡路島 は当確ライン
そして ここ数年 狼少年状態となっている
琵琶湖ですかね
(ここは近いので天候による運次第)
そして
乗鞍エコーライン
(乗鞍までが遠くハードル高しですが・・・)
UFOライン(雄峰ライン)
こちらは高知県 乗鞍より断然近い
(その気になれば・・・)
大きく風呂敷を広げたついでに
四国1周 も付け加えておきましょう~
(勿論 分割してですが)
これ位列挙しておけば
どれかかするのではないかな?
と、 かなりいい加減な新年の目標でした。


自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村