2020年03月21日
とってもUltra Short なポタより帰還するも 未だ雨は降らず・・・
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
3月7日 土曜日午前の出来事を書いています。

仁保橋にて撮影
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
とってもUltra Short なポタより帰還するも
未だ雨は降らず・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
なかなか思うように行かないのが人生
今日は土曜日なのですが
諸般の事情により
高齢のリハビリ治療は無しー
なので ガッツリ乗れるはずが
午後から雨降るらしい(ToT)
どーしますかねー
と言いつつ雨降る前にスタート
フラフラと漕いでやっと坂町
その後R31号線を南下し
「呉ポートピアパーク」に到着
「旧呉市電1001号」など撮影し
結局引き返すことに・・・
海田町まで戻ってます。
昨日の続き
海田町からは
県道164号線を西に進む
そのまま戻っても良かったのだけど
青崎で仁保橋へ左折する。
北の空はまだ青空も見えるけど

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
南側は 雲優勢になってきた。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
うーん どうやら
ウェザーニュースの言う通りになって来たかもね。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
何時もの如く
意味もなく自撮りしながら橋を渡る

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
まだ 時間に余裕あるけど
早めに戻さったほうが賢明。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
仁保橋を渡り
猿猴川沿いに進む
ここは路肩が狭いので普段は走らないルート

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
上を走っているのは
広島高速2号線の本線と
東雲ICのランプウェイ

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
その後もユルユルと猿猴川沿いを進み
平和橋を渡る

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
平和橋から 北西の方向
当然晴れてますね
まだ雨など降る気配なし

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
此処まで戻ったら
今更ジタバタしても始まりません
進みましょう〜

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
せっかくなので
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 でも1枚

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
グッズショップに併設しているカフェ
マツダスタジアムカフェ
試合がある日は混雑してるけど
今日は空いてるかもね。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
スタジアム側にある
マツダ スタジアム 屋内練習場

カープ屋内練習場は
マツダ スタジアム西隣にあります。
スタジアムツアーで
屋内練習場の見学もできるみたいですね。

この画像は借り物です。
さてと 戻りますか

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
と
言うことで無事帰還

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
本日の走行距離:36.23km (Ultra Short)

で 未だ雨は振ってません
おしまい
================================================
何時ものように
ボツ画像貼っておきます・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
================================================

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
3月7日 土曜日午前の出来事を書いています。

仁保橋にて撮影
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
とってもUltra Short なポタより帰還するも
未だ雨は降らず・・・
なかなか思うように行かないのが人生
今日は土曜日なのですが
諸般の事情により
高齢のリハビリ治療は無しー
なので ガッツリ乗れるはずが
午後から雨降るらしい(ToT)
どーしますかねー
と言いつつ雨降る前にスタート
フラフラと漕いでやっと坂町
その後R31号線を南下し
「呉ポートピアパーク」に到着
「旧呉市電1001号」など撮影し
結局引き返すことに・・・
海田町まで戻ってます。
昨日の続き
海田町からは
県道164号線を西に進む
そのまま戻っても良かったのだけど
青崎で仁保橋へ左折する。
北の空はまだ青空も見えるけど

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
南側は 雲優勢になってきた。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
うーん どうやら
ウェザーニュースの言う通りになって来たかもね。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
何時もの如く
意味もなく自撮りしながら橋を渡る

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
まだ 時間に余裕あるけど
早めに戻さったほうが賢明。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
仁保橋を渡り
猿猴川沿いに進む
ここは路肩が狭いので普段は走らないルート

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
上を走っているのは
広島高速2号線の本線と
東雲ICのランプウェイ

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
その後もユルユルと猿猴川沿いを進み
平和橋を渡る

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
平和橋から 北西の方向
当然晴れてますね
まだ雨など降る気配なし

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
此処まで戻ったら
今更ジタバタしても始まりません
進みましょう〜

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
せっかくなので
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 でも1枚

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
グッズショップに併設しているカフェ
マツダスタジアムカフェ
試合がある日は混雑してるけど
今日は空いてるかもね。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
スタジアム側にある
マツダ スタジアム 屋内練習場


カープ屋内練習場は
マツダ スタジアム西隣にあります。
スタジアムツアーで
屋内練習場の見学もできるみたいですね。

この画像は借り物です。
さてと 戻りますか

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
と
言うことで無事帰還

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
本日の走行距離:36.23km (Ultra Short)


で 未だ雨は振ってません
おしまい

================================================
何時ものように
ボツ画像貼っておきます・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
================================================

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│ポタポタ + α