2020年08月09日
コスパ最高 地元民に愛される洋食屋さん的喫茶店 「AMIEL」さんの 650円日替わりラン
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
コスパ最高
地元民に愛される洋食屋さん的喫茶店
「AMIEL」さんの
650円日替わりランチ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7月上旬 〜中旬は
業務上の事情で 米子に滞在していました
そんな米子の 2回目は
朝ご飯以外です〜
これは そんなある日の夜
お魚食べに行った時のモノ
器がとっても大きかったのが印象的
お魚も美味し買ったと思いますよ〜
(記憶が・・・
)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
お魚には日本酒が会いますよねー
この日は飲みすきました・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
次の日
お魚の次は お肉でしょう〜
という事で ホテル近くの此処へ

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
喉の乾きを潤す
生麦酒
これだけで至福の時ですね。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
和牛のヒレ(だったかな?)
脂身が多くて柔らかかった

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そしてこっちは
同じヒレでも輸入牛
その分お値段もお安い
そして 脂身が少なくて
噛みごたえも有る
同行者の皆さんは
「さすが和牛だ〜」
だったけど 個人的には
牛肉の味が楽しめたのは
お安い方だったな〜
いずれにしても
この手のものは 少し食べれは
十分満足です。
(量は食べれない・・・歳です)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
麦酒の後は
此処でも 日本酒(冷)
旨い!

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
これはまた別の日
どんだけ飲んでんの?
とお思いでしょう
確かによく飲みましたが
滞在期間も長かったのですよ・・・
最初っから サワー派もいますが
自分の場合どうしても
1杯目は 麦酒 ですね。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
この 鮪が美味かった
奥のは 鰆
山陰でも 鰆上がるんですかね?
ただ 残念なことに
皮側を軽くたたいてあった・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
1杯目は 絶対麦酒 と言いつつ
2杯目からはサワー

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
この日の締めは
「卵かけご飯」
同行者の方は 黄身だけ派でしたが
自分は 全卵派
皆さん どっちですか?

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
次は 夜ではなくてお昼
R9号線沿いのここへ連れて行ってもらいました。
「AMIEL」さん
見た感じ 地元の喫茶店と言う感じですね。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして店内の様子
地元のオバサマも食事されていますね
あちら側(入って左奥)は喫煙席のようです。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
和洋様々な定食 & ランチメニューがあり
優柔不断なのでとっても迷いましたが
コスパ高そうな こちら
日替わりランチ をお願いしました。
どうです?
品数多いでしょうー
どれも手作りっぽいです。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
特に このハンバーグは絶品(大袈裟ですが)
クリームコロッケも美味しいです。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
お味噌汁は具だくさんで
勿論手作り
南瓜など 野菜が沢山食べられる
バランスの良いお弁当でした。
これで 650円(税込) ですから
コスパ高そう ではなくて
コスパ最高〜

そして下の画像は
ほっかほっか亭 の お弁当
「デラックス のり&とり天マヨ」
忙しくて
外に食べに出る時間がない時は
配達してくれるので重宝します。

確かに美味しいのですが
野菜が少ないのが気になる所です。
そして このお弁当のカロリーは・・・
なんと → 1030kcal
タンパク質 → 24.9g
に対して
炭水化物 → 144.8g
脂質 → 38.7g
これは あかんヤツです

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして 昼何を食べようと
夜は 結局こうなりますねー

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
自転車何キロ漕げば
消費出来るのでしょうか・・・?
おしまい

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
コスパ最高
地元民に愛される洋食屋さん的喫茶店
「AMIEL」さんの
650円日替わりランチ
7月上旬 〜中旬は
業務上の事情で 米子に滞在していました
そんな米子の 2回目は
朝ご飯以外です〜
これは そんなある日の夜
お魚食べに行った時のモノ
器がとっても大きかったのが印象的
お魚も美味し買ったと思いますよ〜
(記憶が・・・


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
お魚には日本酒が会いますよねー
この日は飲みすきました・・・


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
次の日
お魚の次は お肉でしょう〜
という事で ホテル近くの此処へ

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
喉の乾きを潤す
生麦酒
これだけで至福の時ですね。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
和牛のヒレ(だったかな?)
脂身が多くて柔らかかった

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そしてこっちは
同じヒレでも輸入牛
その分お値段もお安い
そして 脂身が少なくて
噛みごたえも有る
同行者の皆さんは
「さすが和牛だ〜」
だったけど 個人的には
牛肉の味が楽しめたのは
お安い方だったな〜
いずれにしても
この手のものは 少し食べれは
十分満足です。
(量は食べれない・・・歳です)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
麦酒の後は
此処でも 日本酒(冷)
旨い!

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
これはまた別の日
どんだけ飲んでんの?
とお思いでしょう
確かによく飲みましたが
滞在期間も長かったのですよ・・・
最初っから サワー派もいますが
自分の場合どうしても
1杯目は 麦酒 ですね。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
この 鮪が美味かった
奥のは 鰆
山陰でも 鰆上がるんですかね?
ただ 残念なことに
皮側を軽くたたいてあった・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
1杯目は 絶対麦酒 と言いつつ
2杯目からはサワー


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
この日の締めは
「卵かけご飯」
同行者の方は 黄身だけ派でしたが
自分は 全卵派
皆さん どっちですか?

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
次は 夜ではなくてお昼
R9号線沿いのここへ連れて行ってもらいました。
「AMIEL」さん
見た感じ 地元の喫茶店と言う感じですね。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして店内の様子
地元のオバサマも食事されていますね
あちら側(入って左奥)は喫煙席のようです。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
和洋様々な定食 & ランチメニューがあり
優柔不断なのでとっても迷いましたが
コスパ高そうな こちら
日替わりランチ をお願いしました。
どうです?
品数多いでしょうー
どれも手作りっぽいです。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
特に このハンバーグは絶品(大袈裟ですが)
クリームコロッケも美味しいです。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
お味噌汁は具だくさんで
勿論手作り
南瓜など 野菜が沢山食べられる
バランスの良いお弁当でした。
これで 650円(税込) ですから
コスパ高そう ではなくて
コスパ最高〜


そして下の画像は
ほっかほっか亭 の お弁当
「デラックス のり&とり天マヨ」
忙しくて
外に食べに出る時間がない時は
配達してくれるので重宝します。


確かに美味しいのですが
野菜が少ないのが気になる所です。
そして このお弁当のカロリーは・・・
なんと → 1030kcal
タンパク質 → 24.9g
に対して
炭水化物 → 144.8g
脂質 → 38.7g
これは あかんヤツです


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして 昼何を食べようと
夜は 結局こうなりますねー


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
自転車何キロ漕げば
消費出来るのでしょうか・・・?

おしまい


自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村
タグ :コスパ最高地元民に愛される店AMIELアミエル洋食屋さん的喫茶店コスパ最高の日替わりランチほっかほっか亭デラックス のり とり天マヨ鳥取県米子市淀江町の洋食屋さん的喫茶店650円日替わりランチ
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│E.T.C.