ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2021年06月05日

久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



5月29日 土曜日 午後の出来事を書いています。

久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
随分と久しぶりの 錦帯橋
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

久しぶりに 岩国錦帯橋へ
クルマで来ましたけど 何か・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

岩国に有る
「手打うどん山田屋」さんで
美味しい おうどん堪能した御一行
 (しかも おまけ付きで お腹いっぱい)


久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

岩国と言えば ここでしょ
と 言うことで 錦帯橋 に移動


何時以来でしょうか?
しかも クルマでやって来たのは 始めて
ここへ来るのは 何時も
ロードバイクと決まってますからねー


後で気づいたのですが
レンズの中央が汚れていて
ぼやけた絵になってま
タラ~

久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

実は なんと
錦帯橋 渡ったことはありません テヘッ
何と言っても
何時もは ビンディングシューズですから
ちょっと無理でしょう
 (そして 今日も渡らない・・・)


久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

お供の ワンコ2匹は
給水タイムの様です。


久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

これは
槍倒しの松


久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

こちら側から撮影するのも 久しぶり
だいたい
ビンディングシューズじゃ
河川敷に降りませんからねー


久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ここ来たら 立ち寄るのは ここ
「佐々木屋小次郎商店」さん


諸説ありますが
岩国市は「小次郎」の生誕地(と言われています)


直ぐ側には
「武蔵」の名を冠した店も有ったりして(← 後から出来た)
小次郎 vs 武蔵


久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

もっとも 剣ではなく
ソフトクリーム対決なのですが


以前は 錦帯橋に来る都度食べてたので
もう 半分以上は制覇していると思います。
ニコニコ

久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

どちらかと言うと
小次郎さんは スイーツっぽくて
武蔵さんは フレーバー勝負
という感じかな?


今日は バニラ と ヨーグルトソーダ
バニラは 濃厚で美味しい
ヨーグルトは シャーベットなので後味さっぱり
暑い時期には ヨーグルトソーダかな。


久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

その後は
岩國白蛇神社 へ移動
車だと 楽で早い
テヘッ

久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

白蛇神社は始めて来ました。
名前からして 白蛇いるのでしょうね。
蛇は あまり得意じゃないから
まぁどちらでも良かったのですが
嫁さんの 強い 非常に強い要望でここへ
汗 

久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

嫁さんが 白蛇見ている間に
ちょっと撮影タイム


久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

うーん 真ん中が・・・霞んでる タラ~

久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

奉納されている絵馬ここにも 
白蛇くんが描かれてます。


久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

さーて
国旗も掲揚したので(してません)
撤収しましょうか


久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

久しぶりに越境しての 岩国錦帯橋
さて一体 ロードバイクで来るのは何時なのか?


おしまい パー





ロードバイクランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(E.T.C.)の記事画像
広島駅の新駅ビル「ミナモア」初の週末のにぎわい偵察
桜調査2025年 その2
桜調査 「桜 or 梅 」?
どのメニューもボリューム満点で美味しい町中華
高松市で見つけたハンバーガー屋さん
「小倉かまぼこ」さん謹製の「カナッペ」
同じカテゴリー(E.T.C.)の記事
 広島駅の新駅ビル「ミナモア」初の週末のにぎわい偵察 (2025-04-04 05:00)
 桜調査2025年 その2 (2025-04-03 05:00)
 桜調査 「桜 or 梅 」? (2025-03-26 05:00)
 どのメニューもボリューム満点で美味しい町中華 (2025-03-17 05:00)
 高松市で見つけたハンバーガー屋さん (2025-03-16 05:00)
 「小倉かまぼこ」さん謹製の「カナッペ」 (2025-03-13 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに 岩国錦帯橋へ クルマで来ましたけど 何か・・・
    コメント(0)