ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2021年07月08日

持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



6月19日 土曜日 午後の出来事を書いています。

持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

持ってると便利
FIZIK ICS対応 テールライト
CAT EYE RAPID 3

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ここの処
全く自転車 漕いでいません
公私ともに 忙しかったの & 天候に恵まれなかった
とか ウォーキングが楽しすぎた
とか 諸々 理由付けは出来ますが
自転車から距離を置いていたとも言えます。


そして 4月24日 の
「加計鯛焼よしおポタ」以来
約2ヶ月ぶりに漕ぎ出しました。
果たして 復活の日になるのでしょうか?
現在 R31号線を南下し吉浦を走行中


昨日の続き

短い距離なのに 未だ呉には到着せず
相変わらず 刻んでおります。

持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

かるが浜を過ぎて
吉浦トンネル
このトンネル内は 歩道部分を走行します。


持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

ここでふと気になったことが・・・
「テールライトのスイッチオンにしたっけ?」


サドルに
FIZIK ICS対応 テールライト
CAT EYE RAPID 3

取り付けてるんだけど
電源入れてないと 意味ないですからねー
 (実は たまにあったりしますタラ~)


持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

降りるの面倒なので
撮影して 確認した テヘッ
OK です!


自動で点灯 & 消灯してくれるので
電源さえ入れ忘れなければ
面倒な事はありません。

 (単三電池1本使用)

持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

吉浦トンネルを抜けて 車道に復帰

持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

復帰と言っても この通りで
少し下らないとダメですが・・・


持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

魚見山トンネルは回避して
海保側の丘を越えて下った処で赤信号
こんな時は無理せず 後方で待機が正解。


持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

もう呉市街に入ってますが
ちょっとだけ寄り道してみます。


持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

かもめ橋手前の
海岸1丁目の交差点を左折



持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

JR呉線の上を越えて

持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

呉共済病院の側を抜けて

持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

呉市中央公園「芸術の広場」へ到着

持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

戦艦「大和」の主錨が鎮座してます。
 (レプリカですけど)
本物の主錨(しゅびょう)を推測して
復元したモニュメントだそうです


持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

この写真撮る為だけにやって来たわけですが
こり 主錨
大和ミュージアムで屋外すれば良いのにと思うのは
自分だけ・・・・


持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

内容薄いにも関わらず
明日に続きます・・・m(__)m





ロードバイクランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Pota Pota Cycle - にほんブログ村








このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事画像
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
新年 明けましておめでとうございます
ロードバイク行く年・来る年
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事
 ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺 (2025-01-31 05:00)
 去年同様 ロードバイク初めは 何時かな? (2025-01-02 05:00)
 新年 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:05)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 やぱり暑い時期は梨味ですよね〜 (2024-09-01 05:00)
 良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね (2024-08-31 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
持ってると便利 FIZIK ICS対応 テールライト CAT EYE RAPID 3
    コメント(0)