ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2023年06月30日

ATAGO HILLS

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

5月20日 土曜日 お昼の出来事を書いています。

ATAGO HILLS
米海兵隊岩国基地 にて撮影
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

ATAGO HILLS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

G7サ広島サミット
で 戒厳令の様な状態の中
広島市内を 東から西に横切って漕いできました。
スタートして 平和橋を通り 猿猴川を超え
幻の「国鉄宇品線」南段原駅 を経て 御幸橋へ
その後 南千田橋を渡った先には
機動隊の車両が道路を封鎖してました。
その後 吉島橋を渡り かきうち通りを南下し 広島ヘリポート北を通過
太田川放水路を渡り 更に 八幡川を超えて宮島口へ
その後 小瀬川を渡り 山口県へ侵入
米海兵隊岩国基地へ偵察に行き 岩国錦帯橋空港へ 
更に西に移動して 米海兵隊岩国基地正面ゲートへ


昨日の続き

米海兵隊岩国基地
正面ゲート


この基地の常駐部隊は
  アメリカ海軍 第5空母航空団
  アメリカ海兵隊 第12飛行大隊 
  海上自衛隊 第31航空群


ATAGO HILLS
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そして 正面ゲート
以前
岩国航空基地フレンドシップデー
徒歩で 基地に入るときは
ここで セキュリティチェック受けました。


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

正面ゲート右手に 置かれている
F18ホーネット or FA-18スーパーホーネット


基地正面ゲート付近が改装工事される前は
ゲート入って左側に
A-4 スカイホーク が置いて有った


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そろそろリスタート

ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

基地正面ゲート前の通り R189号線
この辺りは こんな感じで
ここは 両替商


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

¥ ⇔ $
今日のレートは幾らなんでしょう?


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

ちょっと寂しいことになってますが
店名は 横文字


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

他にも 色んなお店があります。
ほとんど 入ったことはありませんが・・・


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

ここは 何件か有る中古車やさんの一つ
販売価格 はすべて $表示


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

2010年式の
ホンダ オデッセイ
走行距離:114,000km で
$ 4,100


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

基地内らも有るけど
外にも有る 教会


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そろそろ
ちょっと怪しいエリアを離脱


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

R188号線を南に進み
門前橋の先で左折し 県道113号線


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

この路は 比較的新しく (←多分)
クルマも少ないので走りやすい


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

せっかくなので
これから 錦帯橋 詣で


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

更に進んで 県道16号線
この辺りから 少し登りますが
全くキツくはありません


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そして 突然現れる
ATAGO HILLS
こっち側は もしかしたら 裏側なのか?
ここのゲートが開いているのは見たこと無い。


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

米軍再編にともない
思いやり予算で建設されたシェルターの完備された
超高級米軍住宅


広大な敷地に
3LDK・4LDKの米軍の幹部住宅が
262戸建設されているらしい


敷地内には
専用のスタジアムとかのスポーツ施設も有るみたい
岩国市の
10人に1人はアメリカ軍関係者
し言うのも わかる気がする


ATAGO HILLS
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

ただ この中はアメリカです。
明日に 続く ・・・m(__)m






ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー








このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事画像
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
新年 明けましておめでとうございます
ロードバイク行く年・来る年
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事
 ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺 (2025-01-31 05:00)
 去年同様 ロードバイク初めは 何時かな? (2025-01-02 05:00)
 新年 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:05)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 やぱり暑い時期は梨味ですよね〜 (2024-09-01 05:00)
 良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね (2024-08-31 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ATAGO HILLS
    コメント(0)