ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2023年12月21日

リアディレイラーハンガー交換 の巻

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




10月21日 土曜日 お昼の出来事を書いて居ます。

リアディレイラーハンガー交換 の巻
五日市に有る「メカニックピット」さん
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

リアディレイラーハンガー交換の巻
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

既に賞味期限切れているとは思いますが
そこは大人の事情で・・・
リアディレイラーハンガー交換のため
「メカニックピット」さん へお出かけです。


昨日の続き

ゆるりとスタートし
猿猴川沿いに進んで
東大橋を渡って段原を経て
京橋川で道草し
更に 本川(旧太田川) の河川敷に有る
「てんとう虫公園」で 道草した後
広島高速3号線の高架沿いに西進し
太田川放水路 と
広島ヘリポート(旧広島空港)の間にある
かなり長いストレートを経て「みずとりの浜公園」です。


トイレ拝借した後リスタート

リアディレイラーハンガー交換 の巻
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

此処まで来れば
何時もお世話になっている
「メカニックピット」さん
はもう少し。


リアディレイラーハンガー交換 の巻
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

JR & 広電の踏切を超えてもうすぐそこ

リアディレイラーハンガー交換 の巻
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

五日市に有る
「メカニックピット」さん
到着


リアディレイラーハンガー交換 の巻
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

あれ?
いつの間にか 坊主になってますが
まぁ 気にしないことにしましょう〜
  (大人の事情みたいです・・・テヘッ)


今日は
前回残っていた
リアディレイラーハンガーの交換


やっと
恐らく適合するであろう
NITRO 後継モデルのパーツ入荷したので
交換していもらいます
 注目

何時まで経っても初心者なので
立てかけている時に
ロードバイク 何度も倒してしまい
何度も修正してもらってるので
そろそろ 交換必要との判断です。
 テヘッ

リアディレイラーハンガー交換 の巻
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

決して広くない店内ですが
物欲の元がありすぎ・・・
いま注目のアジア(中国)のロードバイク
YOELEO(ヨーレオ) のフレーム


ステム一体型ハンドルがセットになっていて
かなりお買い得な価格で
コスパ最強


  価格等はお問い合わせください ⇒ こちら

リアディレイラーハンガー交換 の巻
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

他にも 目の毒は様々・・・

リアディレイラーハンガー交換 の巻
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

YOELEOのカーボンホイール
見なかったことにしておこう
 テヘッ

リアディレイラーハンガー交換 の巻
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

メーカー(NITRO)の代理店から取り寄せてもらった
NITRO SL & veleno 用の
リアディレイラーハンガー
どうやら NITRO にも適合するみたいで
一安心
 ニコニコ

リアディレイラーハンガー交換 の巻
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

取り外し
お役御免となったリアディレイラーハンガー
何度も修正してもらってますが
まだ使えるので(←多分)
予備として 持って帰ります。


リアディレイラーハンガー交換 の巻
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

さり気なく飾られてる
ALAN  のフレーム
次のロードバイクは これかな?


リアディレイラーハンガー交換 の巻
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

まぁ 何時もの 戯言(物欲)ですが
明日に 続きます・・・m(__)m





自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村





このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(自転車・パーツ・アイテム)の記事画像
長い長い眠りから何時覚めるのか?
「メカニックピット」記念ジャージ
スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン
ハンドル周りスッキリ Moon MX-HM GPS Support フロントライト
ロードバイク行く年・来る年
空気入れ更新のお話
同じカテゴリー(自転車・パーツ・アイテム)の記事
 長い長い眠りから何時覚めるのか? (2025-04-28 05:00)
 「メカニックピット」記念ジャージ (2025-04-18 05:00)
 スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン (2025-03-25 05:00)
 ハンドル周りスッキリ Moon MX-HM GPS Support フロントライト (2025-03-22 05:00)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 空気入れ更新のお話 (2024-12-12 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リアディレイラーハンガー交換 の巻
    コメント(0)