ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年03月01日

呉では鉄板のルートを巡る の巻

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




2月12日 月曜日 お昼の出来事を書いています。

呉では鉄板のルートを巡る の巻
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

呉では鉄板のルートを巡る の巻
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

全く
自転車が登場してませんが
一応 自転車ブログではあります(汗)
と 言いつつ
今日は クルマでお出かけのお話
呉のアレイからすこじまに
お出かけのお話


昨日の続き

久しぶりの
「アレイからすこじま」 からの
「中華そば モリス」さんで
中華そば 堪能
透明で清んでいて
鶏ガラ(←多分?)と イリコ系の
あっさりスープが特にお気に入り。


呉では鉄板のルートを巡る の巻
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

変わらず
気持ちの良い接客で
テキパキこなされてますね


呉では鉄板のルートを巡る の巻
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

サインとか飾ってありました
誰かは・・・?


呉では鉄板のルートを巡る の巻
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

モリスさんの後はここです
福住さんのフライケーキ


呉では鉄板のルートを巡る の巻 呉では鉄板のルートを巡る の巻

フライケーキ調達した後
「昴珈琲店 呉本店」さん


福住さん → 昴珈琲さん
は 呉では 鉄板コース


呉では鉄板のルートを巡る の巻
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

買い求めるのは
店頭のスタンドでキンバイされている
本日のホットコーヒー Sサイズ
100円(税込)


呉では鉄板のルートを巡る の巻
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

日替わりの
本日のコーヒーホットは
「南コロンビアの深煎り」
酸味を抑えた香ばしい珈琲です。
 (と書いてありました テヘッ)
 

呉では鉄板のルートを巡る の巻
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

そして
コーヒーのお供は
福住さんで調達した
フライケーキ1個90円(税込)


呉では鉄板のルートを巡る の巻
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

揚げたてはホクホクでマジ美味しい
油ギトギトかと思いきや
意外とサクサクで軽くて何個でもいけちゃう感じ。
. ニコニコ
 (テイクアウトは2個までと自主規制してます)

呉では鉄板のルートを巡る の巻
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

お店に並ぶ全てのコーヒー豆は
すべて呉本店で焙煎しているようです。
これだけの種類があるので大変でしょうね〜


呉では鉄板のルートを巡る の巻
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

本日のコーヒーで頂いた
南コロンビの深煎珈琲
珈琲は全て量り売りスタイル


呉では鉄板のルートを巡る の巻
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

自宅用の珈琲豆も調達してリスタート
と 言ってもクルマですけど・・・
 テヘッ
R31号線
いつもの道草ポイント
吉浦のストレートで1枚


呉では鉄板のルートを巡る の巻
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

向こうに見えてるのはは宇品地区
中央の建物は
グランドプリンスホテル広島


呉では鉄板のルートを巡る の巻
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

道草の後リスタートし
坂北ICよりクレアラインへ乗り
仁保JCT


呉では鉄板のルートを巡る の巻
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

クレアラインから
広島高速2号線へ乗り換え
帰還


呉では鉄板のルートを巡る の巻
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

本来
ロードバイクで巡るルート
しかも往復しても 60km くらいかな?


色々と 思うところはありますが
おしまい
パー




自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村






このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(E.T.C.)の記事画像
広島駅の新駅ビル「ミナモア」初の週末のにぎわい偵察
桜調査2025年 その2
桜調査 「桜 or 梅 」?
どのメニューもボリューム満点で美味しい町中華
高松市で見つけたハンバーガー屋さん
「小倉かまぼこ」さん謹製の「カナッペ」
同じカテゴリー(E.T.C.)の記事
 広島駅の新駅ビル「ミナモア」初の週末のにぎわい偵察 (2025-04-04 05:00)
 桜調査2025年 その2 (2025-04-03 05:00)
 桜調査 「桜 or 梅 」? (2025-03-26 05:00)
 どのメニューもボリューム満点で美味しい町中華 (2025-03-17 05:00)
 高松市で見つけたハンバーガー屋さん (2025-03-16 05:00)
 「小倉かまぼこ」さん謹製の「カナッペ」 (2025-03-13 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
呉では鉄板のルートを巡る の巻
    コメント(0)