ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年08月08日

博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



自転車ランキング
自転車ランキング

6月14日 金曜日 夜の出来事を書いています。

博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

やっとリベンジです
「海峡Walker 2024」
関門海峡を挟んだ 北九州 & 下関 地区
を ウォーキング してきました。


今回のルートは こんな感じです。

================================================

博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん

================================================

昨日の続き

海峡Walker 2024
も 無事手に完走(← はっ?)し
後は 広島に戻るだけなのですが
多少時間があるので 此処で 補給しています。


「とりかわ竹乃屋 アミュプラザ小倉店」さん

ご覧の通り
オープンな店舗で入りやすい雰囲気です。


博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

グルグル鶏皮串 をお願いして
到着までは 突き出しを頂いてます。


博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

鶏皮ぐるぐる巻き ってこんなやつ

博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
この画像は借り物です。

眼の前で 鶏皮が焼かれてますね
お願いしたのは 潮 だけど
タレも良いかな


博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

待ってる間に麦酒が枯渇したので
お代わりしました
 ニコニコ

博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

で 到着
皮ぐるぐる巻き 塩 5本
タレもお願いしょうかという誘惑に駆られたけど
今回はやめときました
よく考えると もう1品頼んでた・・・
 タラ~

博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

「博多ぐるぐるとりかわ」
多分 このお店では これが正式名称
博多発祥のモノで 他にも色々と呼び名があるみたい


博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ジューシーさは残しつつ
脂はかなり落ちているので
塩味でありあっさりと食べられますよ


博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

タレがオリジナルみたいだけど
個人的には 塩派かな〜
 ニコニコ

博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

もう1品頼んでいたモノが到着
あれれ
ポテサラ お願いしたはずだけど・・・
これは ポテサラアヒージョ的なやつでした
これはこれで 美味しかったですよ
 汗

博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

もう
お腹いっぱいで満足そうなおじさん


博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

そろそろ
帰りの新幹線 (こだま)
の時間が 近づいてきてるので
リスタート


博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

隣りにあった
ナポリタン専門店
「スパゲッティーのパンチョ」
ってのも気になったけど
チェーン店ぽい雰囲気ですね


博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

さてと
後は 新幹線に乗るだけなのですが
明日に 続きます・・・m(__)m





自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村






このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(walking)の記事画像
インバウンド客で溢れてました・・・
未だ「大濠公園」で道草してます(汗)
今年初の 博多ガンナガ
ようやく 最初の目的地へ到着しました。
博多の台所!「柳橋連合市場」
住吉神社前の池は海の痕跡?
同じカテゴリー(walking)の記事
 インバウンド客で溢れてました・・・ (2025-05-24 05:00)
 未だ「大濠公園」で道草してます(汗) (2025-05-23 05:00)
 今年初の 博多ガンナガ (2025-05-21 05:00)
 ようやく 最初の目的地へ到着しました。 (2025-05-20 05:00)
 博多の台所!「柳橋連合市場」 (2025-05-19 05:00)
 住吉神社前の池は海の痕跡? (2025-05-18 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さん
    コメント(0)