ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年10月17日

元祖ラーメン 博多元長

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



自転車ランキング
自転車ランキング

9月13日 金曜日 午後の出来事を書いています。

元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

元祖ラーメン 博多元長
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今日は
今年初の 博多walker 楽しんでくるつもりで
広島駅始発の
新幹線こだま775号 博多行きにのり
博多へ


昨日の続き

ピーカンの 大濠公園
かなり喉が乾いてまして
この乾きを何とかしたい
と 言う事で ボートハウス隣のお店
「ロイヤルガーデンカフェ 大濠公園」さん
にて
生麦酒テイクアウトし 喉を潤す


元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

全く水分補給になってないのだけど
何となく気分爽快でリスタート


元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

けやき通り を東に進んで
天神を目指す
もう 後は博多駅に戻るのみなんだけど・・・


元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

今後の展開をどうするかはありますが
とりあえず
天神目指して歩きましょう〜


元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

けやきの街路樹が空を覆うように枝を広げて
いい感じですよね


元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

噂に聞く  天ぷら「だるま」さん
入ったことは有りませんが
何時かは・・・と思ってますが
今日は 定休日でした。


元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

もうそろそろ天神ですね
さてさて この後 どうしますかね?


元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

丁度 神社があったので 寄り道

元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

360度 周りはほぼビルに囲まれている
警固神社


元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして 拝殿
ここには 初めて来ました


元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

警固神社 を後にしてリスタート
此処に来て お腹が空いてることに気づく
Google先生に聞いてみたら
すぐ近くに 長浜ラーメンのお店があった


元祖ラーメン 博多元長 元祖ラーメン 博多元長

そして 直ぐに到着
何処かで見たことがある看板ですね
「元祖ラーメン 博多元長」さん
何処かで効いたことがある様な店名


そして 価格も・・・500円
あそこと同じです


元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

店内の壁に
撮影禁止
との張り紙があったので
撮影は自粛したので 自前の画像はなし


ただ・・・ネット上には
多くの画像が出回ってたので拾ってきました。


元祖ラーメン 博多元長
この画像は借り物です。

ビジュアル的にも ほぼ同じですね
ただ お味の方は 微妙に違う気がしました
個人的には
「元祖ラーメン 長浜家」さん の方が好み
ただ 1杯1杯を丁寧に創るラーメンではないので
誤差の範囲での評価かもしれません。


元祖ラーメン 博多元長
この画像は借り物です。

ともあれ
ご馳走様でした
 ニコニコ

元祖ラーメン 博多元長
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

もうほぼ終盤なのですが
もう少しだけ 続きます・・・m(__)m





自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村





このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(walking)の記事画像
速報「博多ウォーカー2025 vol.1」
お昼補給しようと思ってた「あけぼの食堂」さんは お昼営業お休みでした・・・
minamoa効果に湧くJR広島駅ekie
仮運用の広島駅バスターミナル 府中町方面の系統は相変わらず蚊帳の外でした
路面電車が乗り入れる新広島駅ビル
「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
同じカテゴリー(walking)の記事
 速報「博多ウォーカー2025 vol.1」 (2025-04-19 05:00)
 お昼補給しようと思ってた「あけぼの食堂」さんは お昼営業お休みでした・・・ (2025-04-17 05:00)
 minamoa効果に湧くJR広島駅ekie (2025-04-16 05:00)
 仮運用の広島駅バスターミナル 府中町方面の系統は相変わらず蚊帳の外でした (2025-04-15 05:00)
 路面電車が乗り入れる新広島駅ビル (2025-04-14 05:00)
 「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件 (2025-04-13 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元祖ラーメン 博多元長
    コメント(0)