ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年06月10日

タイヤが・・・

土曜日に雨の中走行したので
掃除せねば・・・と思い立ち・・・
そういえばチェーンも真黒ビックリ
掃除(洗車)しましたぁ黄色い星

・・・うーん?
リアタイヤから垂れてるものが・・・
げっ怒
サイドウォールにキズがタラ~
しかもかなり長い、薄皮めくれてるしぴよこ2
タイヤが・・・
タイヤが・・・

これって大丈夫なんでしょうかぁ?汗



このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(自転車・パーツ・アイテム)の記事画像
「メカニックピット」記念ジャージ
スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン
ハンドル周りスッキリ Moon MX-HM GPS Support フロントライト
ロードバイク行く年・来る年
空気入れ更新のお話
ヘルメット更新の問題 2024
同じカテゴリー(自転車・パーツ・アイテム)の記事
 「メカニックピット」記念ジャージ (2025-04-18 05:00)
 スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン (2025-03-25 05:00)
 ハンドル周りスッキリ Moon MX-HM GPS Support フロントライト (2025-03-22 05:00)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 空気入れ更新のお話 (2024-12-12 05:00)
 ヘルメット更新の問題 2024 (2024-10-25 05:00)

この記事へのコメント
ありゃ~ちょっとショックですね・・・・
自転車の事はよくわかりませんが、大事に
至らないよう早めに交換した方が・・・・
気をつけて下さい。
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年06月10日 21:54
とりあえず大丈夫ですだと思いますよ~。
乗らない時には、エアを軽く抜いて(完全じゃなくて)方がサイドには優しいようです。

ただ、乗る都度に空気圧を上げなくちゃいけませんけどね。
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2009年06月11日 08:13
私の自転車は折りたたみの安物です(笑)
2年になりますがタイヤにちょっと亀裂が入ってます。サドルには錆・・・(汗)
手入れしないとね!
チューブが無事なのでそそまま乗ってます。
ただクロスバイクだと心配ですね~!
Posted by らいすらいす at 2009年06月11日 12:33
糸は引きちぎるかカットすればいいのでは?
細い糸だから問題ないと思います。
あちきも何度も引きちぎってますから♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2009年06月12日 11:01
>ぽるこ さん
>やまちゃん さん
>らいす さん
>たーぼう(次郎) さん

皆さんまとめてのお返事になり
申し訳ないですm(_ _)m
とりあえずエアーを少し抜いて
垂れてる糸はカットしました
アドバイスありがとうございます
Posted by willypullwillypull at 2009年06月12日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイヤが・・・
    コメント(5)