ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年11月15日

厚底ランニングシューズでウォーキング!

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



10月29日 土曜日 夜の出来事を書いています。


PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

厚底ランニングシューズでウォーキング!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いつの間にか
ウォーキング > ロードバイク
へと 変貌を遂げつつある等ブログですが テヘッ
今日は ウォーキングシューズのお話


まともな(長い距離)ウォーキングシューズを
導入したのは
2021年2月のこと
モデルは
HOKA ONE ONE
CHALLENGER ATR 5


このモデル 本来は
トレイル & ロード 用のシューズ
なので ウオーキングには問題なし
 (今の所 全く問題感じてません)


主に
長距離ウォーキング時に使用してます。



Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そして
普段遣いのウォーキングシューズがこれ
New Balance FLASH M RD5


日々目標としている
10km/1日
にも愛用しています。
加えて その他日常の普段履きもです。



Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そして 今回
普段遣い用のシューズを 買い増しです。



PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

adidas
ADIZERO RC 4



PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

近所のソレイユ(イオンモール)で
30%OFFで 販売されいて
丁度 自分にあうサイズが残っていたため
お買い上げ〜
ニコニコ


PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

これも
ランニング & ジョギング シューズ
で有ることは変わりませんが
ウォーキングにも問題ないはず。



PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

ソールのパターンは
こんな感じ
滑りにくそうな予感ですが
果たして 実際はどうでしょうか?



PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

ちなみにこれが
New Balance FLASH M RD5
のソール



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして
HOKA ONE ONE
CHALLENGER ATR 5

のソール



Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

メーカーごとに
色々と 考えが違っていて
面白いですよね。



PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

自分としても
adidasのシューズは久し振り



PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

唯一
白いソールなのが 気になるけど
最近のトレンドなのか?
白くないシューズを探す方が難しい状況なので 仕方ないですね。



PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

さてと
後は 何時シェイクダウンするのか?



PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

何時ですかねー
おしまい
パー





ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



Pota Pota Cycle - にほんブログ村  


Posted by willy at 05:30Comments(0)E.T.C.物欲walking