ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年11月29日

浜本工芸さんの食卓テーブル

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



10月29日 土曜日 朝の出来事を書いています。


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

浜本工芸さんの食卓テーブル
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

もう
かれこれ1ヶ月ほど前のことになります。
我が家のメインテーブル(食卓)さんが
遂に 引退の時を迎えました と言うお話


今のマンションに越してきて
数年後に後に有したものなので恐らく
もう約20年選手くらいだと思います。



PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

特に有名メーカー製といじゃないけど
私的には 全く何の不満もないし
今更 更新する必要性なんて無いと思いますよ。



PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

そりゃ確かに
よく見たら表面には 無数の傷が入っていたりしますけど


ただですね
我が家の財務大臣が
どうしても買い換えると言うので・・・

  (まぁ好きにしてください テヘッ)


PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

と 言うことで
遂に 新しいテーブルがやつてくる日になりました
「今まで ありがとう〜」



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

解体されて 搬出されていきます。


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

何故か 色々と思い出が・・・
子どもたちの成長を見てきたテーブルでした。

5人家族で 子供3人
子どもたちが 小さい時は余裕で下が
流石に 大きくなると ちょっと狭かったかな
 ニコニコ


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

サヨウナラ〜


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして
新顔のテーブルさん



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

足の取り付け位置が 2箇所有るタイプ
最近のは どれもこのタイプ7なのかな?



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

あっという間に
組み立て完了しました。



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

新顔のテーブルは
前のと比べると 一回り小ぶり
まぁ 子どもたちも 巣立ってしまい
嫁さんも単身赴任中で
普段は 自分一人なので
このサイズでも 広すぎ・・・
 テヘッ


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

シリーズ名は忘れたけど
浜本工芸さんの食卓テーブルです。
この色合が いかにも 浜本工芸さんらしいです。



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

脚部もスマートだけどしっかりした造りで
安心の浜本工芸さん



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

「大事に使ってよ」
とのお言葉を賜ったけど
大事にって どういう意味?  



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

おしまい パー




ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



Pota Pota Cycle - にほんブログ村

  


Posted by willy at 05:30Comments(0)E.T.C.Family