2022年11月30日
折角の勤労感謝の日だと言うのに・・・
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
11月23日 木曜日 夕方の出来事を書いています。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
折角の勤労感謝の日だと言うのに・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今日は
ウォーキングネタ
もぅ とっくに今年の目標はクリアしてまして
(目標距離 1200km)
(目標が低すぎ・・・)
後は 何処まで距離を伸ばせるか?
と 言うところですが ムリしてもしょうがないので
なんとなく 平均して 10km/1日
を目安に 歩いています。
そんな 勤労感謝の日に 歩いたルートは
下のような感じ
================================================

================================================
折角の 休日
勤労感謝の日 だと言うのに
午前10時から 会社の記念行事
最も 自宅から参加で 会社には出てないのがせめてもの救い
最近は便利になって ZOOM で参加
しかし・・・何が嬉しくて・・・
勤労感謝の日に・・・5時間も お付き合いせねばならんの?
朝から 雨降りだったけど
解放された頃(15時)には 雨も上がり
太陽SUN も顔を出してきた。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
と 思ったら
あっという間に 雲優勢の空模様・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
県道164号線を
何時ものように 東へ移動していたら
オートリボーン さんに 黄色いスポーツカー 発見
(これ 何処の何?)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
カッコいいな〜
きっとお高いんでしょうねー

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
県道164号線を離れ
JR山陽線の 踏切を渡る

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
その後
再び 県道164号線に復帰し
マツダ広島本社 前通過
怪しい雲
雨降るんじゃないよね?

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
JR向洋駅よ少し東方よりの踏切で撮影
ここの区間は 半年くらい前から
仮設架線工事が始まってます。
天神川 〜 海田(もう少し先?) の区間が 高架になるみたい。
なので 下の画像の線路は
まだ使用されてません。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
青崎から 柳が丘を回って
県道84号線へ
この上を走っているのは 山陽新幹線

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして 最近改装した エネオス

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
府中町役場 近くから撮影
もう過ぐ 日が暮れてしまう瞬間

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
この河 何だったかな?
府中大川 じゃないことは分かりますが・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
榎川です
西日本豪雨の時に 時間差で氾濫した川
普段は これくらいしか水位なんんですが・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして無事帰還
本日のウォーキング距離:15.68km
本日のウォーキング時間:2:33:56
本日の消費カロリー:717kcal

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
おしまい

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
11月23日 木曜日 夕方の出来事を書いています。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
折角の勤労感謝の日だと言うのに・・・
今日は
ウォーキングネタ
もぅ とっくに今年の目標はクリアしてまして
(目標距離 1200km)
(目標が低すぎ・・・)
後は 何処まで距離を伸ばせるか?
と 言うところですが ムリしてもしょうがないので
なんとなく 平均して 10km/1日
を目安に 歩いています。
そんな 勤労感謝の日に 歩いたルートは
下のような感じ
================================================

================================================
折角の 休日
勤労感謝の日 だと言うのに
午前10時から 会社の記念行事
最も 自宅から参加で 会社には出てないのがせめてもの救い
最近は便利になって ZOOM で参加
しかし・・・何が嬉しくて・・・
勤労感謝の日に・・・5時間も お付き合いせねばならんの?
朝から 雨降りだったけど
解放された頃(15時)には 雨も上がり
太陽SUN も顔を出してきた。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
と 思ったら
あっという間に 雲優勢の空模様・・・


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
県道164号線を
何時ものように 東へ移動していたら
オートリボーン さんに 黄色いスポーツカー 発見
(これ 何処の何?)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
カッコいいな〜
きっとお高いんでしょうねー

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
県道164号線を離れ
JR山陽線の 踏切を渡る

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
その後
再び 県道164号線に復帰し
マツダ広島本社 前通過
怪しい雲
雨降るんじゃないよね?

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
JR向洋駅よ少し東方よりの踏切で撮影
ここの区間は 半年くらい前から
仮設架線工事が始まってます。
天神川 〜 海田(もう少し先?) の区間が 高架になるみたい。
なので 下の画像の線路は
まだ使用されてません。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
青崎から 柳が丘を回って
県道84号線へ
この上を走っているのは 山陽新幹線

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして 最近改装した エネオス

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
府中町役場 近くから撮影
もう過ぐ 日が暮れてしまう瞬間

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
この河 何だったかな?
府中大川 じゃないことは分かりますが・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
榎川です
西日本豪雨の時に 時間差で氾濫した川
普段は これくらいしか水位なんんですが・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして無事帰還
本日のウォーキング距離:15.68km
本日のウォーキング時間:2:33:56
本日の消費カロリー:717kcal

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
おしまい


ロードバイクランキング

にほんブログ村