2014年05月13日
平和公園までポタリング のち ばくだん屋
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

日曜日 午前中はマンションの用事が諸々ありまして終了
午後からはフリーだったので
あまりの陽気に誘われて 少し乗ろうかと思い 半分冗談で
嫁さん誘ったら 少しなら乗るって返事で・・・仕方なく 喜んで
広島市内の 平和公園まで ポタポタ ポタリングです。
まずは 嫁さんのチネリ号の点検から
ブレーキ効きますか? 変速は?
・・・・うーん チェーンのオイルが切れそうですが まぁ 近いので良いか
準備完了でしょうか〜 それでは 行きましょう。
あっ ヘルメット被っていないですね・・・いけません。(←良い子は真似しないで)

片道 たった 8キロくらいなので ママチャリ並のスピードでも
そんなに時間は掛かりません。 あっと言う間に目的地 平和公園に到着。
修学旅行っぽい学生 暑いよねー 日陰でお弁当食べてましたね。
院卒の先生もご苦労様です。
しかし いい天気だ〜




ワンちゃん お散歩中の方と暫しお話
何でも 娘さんが 府中町に住んでいるとか
で この娘の名前は 「ハッピーちゃん」 御年15歳
毎日 お散歩してるとか 元気ですねー 長生きして下さい。

たいして カロリー消費してないですが
補給の時間となりまして
嫁さんのリクエストで 並木通り近くの 「ばくだん屋」へ
嫁さんは 勿論 つけ麺 ですが 自分は あまり好みでないので
「ばくだん屋」にもかかわらず あえて 普通の 尾道ラーメン をお願いしました。
ついでに 唐揚げも・・・ビールが欲しくなりますね〜 (← 飲酒運転は犯罪です
)


消費カロリー < 摂取カロリー
えー まぁ こんな日もあるって事で・・・

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

日曜日 午前中はマンションの用事が諸々ありまして終了
午後からはフリーだったので
あまりの陽気に誘われて 少し乗ろうかと思い 半分冗談で

嫁さん誘ったら 少しなら乗るって返事で・・・
広島市内の 平和公園まで ポタポタ ポタリングです。
まずは 嫁さんのチネリ号の点検から

ブレーキ効きますか? 変速は?
・・・・うーん チェーンのオイルが切れそうですが まぁ 近いので良いか

準備完了でしょうか〜 それでは 行きましょう。
あっ ヘルメット被っていないですね・・・いけません。(←良い子は真似しないで)



片道 たった 8キロくらいなので ママチャリ並のスピードでも
そんなに時間は掛かりません。 あっと言う間に目的地 平和公園に到着。
修学旅行っぽい学生 暑いよねー 日陰でお弁当食べてましたね。
院卒の先生もご苦労様です。
しかし いい天気だ〜






ワンちゃん お散歩中の方と暫しお話
何でも 娘さんが 府中町に住んでいるとか
で この娘の名前は 「ハッピーちゃん」 御年15歳
毎日 お散歩してるとか 元気ですねー 長生きして下さい。



たいして カロリー消費してないですが
補給の時間となりまして
嫁さんのリクエストで 並木通り近くの 「ばくだん屋」へ
嫁さんは 勿論 つけ麺 ですが 自分は あまり好みでないので
「ばくだん屋」にもかかわらず あえて 普通の 尾道ラーメン をお願いしました。

ついでに 唐揚げも・・・ビールが欲しくなりますね〜 (← 飲酒運転は犯罪です





消費カロリー < 摂取カロリー
えー まぁ こんな日もあるって事で・・・


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
この記事へのコメント
奥さんと夫婦サイ お疲れ様です。
今回のレポ、うらやましいです。
カレラ・チネリで、オシャレっすね!
夫婦サイ参考になりました。
自分には 無い 世界と思いましたが・・・・
そういえば、セカンドロードバイクゲットン
したら、夫婦サイ出来るなって思いました。
夫婦サイ、自分もいつか 夫婦でポタしたいです。
夫婦で、フーフーいながらサイしたいですね!
今回のレポ、うらやましいです。
カレラ・チネリで、オシャレっすね!
夫婦サイ参考になりました。
自分には 無い 世界と思いましたが・・・・
そういえば、セカンドロードバイクゲットン
したら、夫婦サイ出来るなって思いました。
夫婦サイ、自分もいつか 夫婦でポタしたいです。
夫婦で、フーフーいながらサイしたいですね!
Posted by show
at 2014年05月13日 04:06

おはようございます。
Posted by トコ at 2014年05月13日 11:05
え、こんなんじゃない日もあるんだ(独り言です)。
奥様もっと連れ出さないといけませんよ。
あ、大きなお世話でしたね。
奥様もっと連れ出さないといけませんよ。
あ、大きなお世話でしたね。
Posted by へえたくりん at 2014年05月13日 16:41
> show さん
チネリ号が活躍するのは 年にほんの数回です・・・(←数回あるかな?)
いつか 夫婦サイできといいですね ♪
チネリ号が活躍するのは 年にほんの数回です・・・(←数回あるかな?)
いつか 夫婦サイできといいですね ♪
Posted by willy
at 2014年05月13日 21:18

> へえたくりん さん
ママチャリペースでの伴走は・・・疲れます・・・(爆)
ママチャリペースでの伴走は・・・疲れます・・・(爆)
Posted by willy
at 2014年05月13日 21:20

> トコ さん
お世話になります。
お世話になります。
Posted by willy
at 2014年05月13日 21:20
