ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年10月01日

お好みソースも色々有ります

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

お好みソースも色々有ります

上の写真
ソースなんです、そう 広島のソウルフード(← 多分)お好み焼のソースです。
諸般の事情で 広島に済んでますが・・・元々 広島県人ではないので
この辺りの感覚は 持ち合わせていませんけど 汗
実は このソースを見たのは初めて (汗)
広島のお好みソースといえば
「オタフクソース」か「カープソース」だと認識してましたけど
「ミツワソース」なる伏兵がいたとは 知りませんでした テヘッ
しかも 結構種類が有るようです
「お好み村」「ミツワソース」「ヒガシマルソース」と3種類も
こららを製造しているのは  サンフーズ株式会社 という 広島市南区にある会社

で、何でそこのソースが 我が家にあるのか・・・・?

お好みソースも色々有ります お好みソースも色々有ります

先週の土曜日
大変良い天気で 絶好の自転車日和にもかかわらず
自宅軟禁状態で 我が家の可愛い ワンコズ(5匹)のお守りを敷いてたのと
関係があるのですよ。
嫁さん 何を思ったのか? 思い立ったのか? 全く不明ですが
「習いこど」に行ったのですが・・・その習い事が
お好み焼きを焼く講習 汗 だったですよ 汗

正直 自分は そこまで お好み焼きに思い入れが有るわけじゃないし
どっちかって言うと 広島風(←広島で 広島風のお好み焼きって言うと シバかれますテヘッ)
よりも 関西風の モダン焼きが好きなのです。
しかも うどんなら 朝昼晩でも0Kですが お好み焼き 連チャンは 辛い派です。

で 下の写真が
嫁さんが焼いたと 言い張る お好み焼きの 一部・・・汗
何枚あったか? たしか 6〜7枚 ビックリ
とても 我が家では 消費しかねるので
ご近所に 配ってきた テヘッ

朝10時から 午後4時まで
マンツーマンで みっちり 教えてくれるらしいです
トップの写真のソースせす製造元の サンフーズ株式会社さん
へー そんなこともやってんだ・・・

どれかが そば で どれかが うどん って事だったけど
写真じゃ 判りませんね テヘッ

お好みソースも色々有ります

お好みソースも色々有ります

お好みソースも色々有ります

見た目は 普通
そして 肝心のお味は・・・普通に美味しかったです ちょき
ズブの素人でも 設備が揃えば それなりに焼けるものなんでしょうか?
講習はあと2日もあるらしいです
えーと
一体 何に 成ろうとしてるんでしょうね〜 テヘッ 




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(E.T.C.)の記事画像
広島駅の新駅ビル「ミナモア」初の週末のにぎわい偵察
桜調査2025年 その2
桜調査 「桜 or 梅 」?
どのメニューもボリューム満点で美味しい町中華
高松市で見つけたハンバーガー屋さん
「小倉かまぼこ」さん謹製の「カナッペ」
同じカテゴリー(E.T.C.)の記事
 広島駅の新駅ビル「ミナモア」初の週末のにぎわい偵察 (2025-04-04 05:00)
 桜調査2025年 その2 (2025-04-03 05:00)
 桜調査 「桜 or 梅 」? (2025-03-26 05:00)
 どのメニューもボリューム満点で美味しい町中華 (2025-03-17 05:00)
 高松市で見つけたハンバーガー屋さん (2025-03-16 05:00)
 「小倉かまぼこ」さん謹製の「カナッペ」 (2025-03-13 05:00)

この記事へのコメント
おはようございます!
Posted by toko at 2015年10月01日 07:17
> toko さん

こんにちは
Posted by willywilly at 2015年10月01日 19:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お好みソースも色々有ります
    コメント(2)