ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年05月12日

連休中のグウタラ解消ライドです。

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

連休中のグウタラ解消ライドです。

連休中 諸々あり 全く(← ほとんど) 漕いでませんでした 汗

漕いでないだけならまだしも・・・

食べて 飲んで のグウタラ生活だったので

5月7日(土) ちょっとだけ 乗ってきました。

連休中のグウタラ解消ライドです。 連休中のグウタラ解消ライドです。

しかしながら・・・ 天気は あまりよろしくありません

前日の雨は 上がってますが 青空は 全く見えず ダウン

まぁ 午後からは 晴れ間もある予報ですし

しかし 午前中は にわか雨も・・・汗

取り敢えず スタートですね

この日の 装備 は こんな感じです。 (長袖アンダー以外は 夏装備)

連休中のグウタラ解消ライドです。 連休中のグウタラ解消ライドです。

約2週間振り & 不摂生 が祟り

体が 重い テヘッ

こんな日は 軽く 流しとける 何時もの 呉ショートコースです 注目

連休中のグウタラ解消ライドです。 連休中のグウタラ解消ライドです。

呉までは R31号を 南下する

これが ほぼ唯一のルート 少し回り道すれば 他にもあるけどね。

連休中のグウタラ解消ライドです。 連休中のグウタラ解消ライドです。

しかし・・・今日は(← このブログ書いてる時)

自分の iMac の機嫌が悪いのか ? あるいは ナチュブロ のサーバーが 混んでるのか?

なかなか まともに 書けません ダウン

特に 写真の サイズが デタラメ・・・タラ~

暫く 間を置き 再開〜 テヘッ

なかなか 解消しませんが 時間が無いので 続けましょう 汗

あっという間に とうちゃこ

アレイからすこじま

現役の潜水艦を間近で見ることができる公園ですね (← 国内で唯一?)

この日 潜水艦 最新の そうりゅうタイプは 出払ってました。

連休中のグウタラ解消ライドです。
連休中のグウタラ解消ライドです。


しかし・・・あまりに 調子悪い・・・ですね

アップした画像のサイズ めちゃくちゃ ですよ タラ~

せっかくなので 音戸方面へ 行ってみることに

ここ このまま 直進したいですよね! しかし 自転車は 通行不可なので

左に入りますが・・・

連休中のグウタラ解消ライドです。 連休中のグウタラ解消ライドです。

此の後 警固屋へ 橋が出来てから

随分 走り易く なりました 注目

連休中のグウタラ解消ライドです。 連休中のグウタラ解消ライドです。

そして 音戸の瀬戸公園へ

今日は 眼下の 幼稚園 元気な声が 響いてます ニコニコ

連休中のグウタラ解消ライドです。

連休中のグウタラ解消ライドです。

此処を デポ地として 走る方も 多いんですよ

連休中のグウタラ解消ライドです。

恐らく 江田島 でしょうね

生憎の 天気ですが 楽しみましょう 〜 ニコニコ

そして 予想通り 続きます・・・・m(__)m




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事画像
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
新年 明けましておめでとうございます
ロードバイク行く年・来る年
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事
 ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺 (2025-01-31 05:00)
 去年同様 ロードバイク初めは 何時かな? (2025-01-02 05:00)
 新年 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:05)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 やぱり暑い時期は梨味ですよね〜 (2024-09-01 05:00)
 良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね (2024-08-31 05:00)

この記事へのコメント
こんにちjは。
Posted by toko at 2016年05月12日 12:29
ど派手(ヴィクトワール広島カラー?)
なシューズがええですのお。
自転車進入不可な道があるのですね。
気を付けようっと。
いつもありがとございます。
Posted by へえたくりん at 2016年05月12日 15:06
> toko さん

こんばんは・・・・
Posted by willywilly at 2016年05月12日 20:06
> へえたくりん さん

あそこ直進したら そのまま 第2音戸大橋へ 一直線〜
一度 行ってみてください 意外と 行けるかも・・・・(苦笑)
Posted by willywilly at 2016年05月12日 20:09
willyさんのニューホイール購入に触発されて、新車を買ってしまいましたww

ちょっといいホイールを買おうかな?と思ってたんですが、今アルミで、カーボンがその内欲しくなるだろうし、カーボンがどんなもんなのか?ってのも体感してみたく、TREKなどでそこそこ良いの買ってもホイールはそこそこのしか付いてないし、そしたらいいホイールが欲しくなるw
個人的にはホイールの方が走りには影響が大きいと思っているので、色々調べたらCANYONはほぼホイールがタダで付いてくるような物なのでこれにしました。

車体レビューは落ち着いてからしま~す♪
Posted by azuazu at 2016年05月12日 23:24
> AZU さん

おー 新車購入 お目出度うございます ♪ いいなぁ〜
CANYON って ドイツのメーカーでしたよね
イベントとかで 見かけたことが有りますよ なんか ソリッドで クールですよね (← そんなイメージ) レビュー 楽しみにしてます (^^)
Posted by willywilly at 2016年05月15日 09:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休中のグウタラ解消ライドです。
    コメント(6)