ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年07月19日

早朝 江田島ライド ②

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

早朝 江田島ライド の続きです m(__)m

今回も 時間の関係で 刻んでいます 汗

早朝 江田島ライド ②

天応桟橋(呉ポートピア) から フェリーで 切串港(江田島) へ

約12分 江田島への航路では 1番 短いルートです 注目


早朝ということもあり 江田島へ渡る車両は少ない

最も 逆は (下船) 多かった・・・この航路 朝早くから 運行しているから

通勤・通学 利用が 多いのかも。

早朝 江田島ライド ② 早朝 江田島ライド ②

出港して まもなく 対岸の 切串港

しかし 良い天気だなぁー 事前の予報じゃ 終日 曇り だったのに。

今日は この調子で 晴れるのか ?

曇より 腫れの方が いいに決まってますけど・・・ こんなことなら

しまなみへ 行けば良かったよ テヘッ

早朝 江田島ライド ② 早朝 江田島ライド ②

切串港に到着し (宇品航路の切串港とは 場所が異なります注目) 時計回りに 回れましょう〜

なので まずは 小用港方面へ

ここから 小用へは 少し登り トンネルが連続します

確か かきしま海道サイクリングロード 推奨ルートだと ここは通りません。

早朝 江田島ライド ② 早朝 江田島ライド ②

何処でもそうですが 晴れれば最高ですちょき

江田島は 海沿いを走る時間(距離)が長いので 海岸沿い走りたい派 には たまりません ニコニコ

もっとも 一回りしても 距離は長くないし 厳しい処もないので

坂好きの方 以外は おすすめします ニコニコ

早朝 江田島ライド ② 早朝 江田島ライド ②

直ぐに 小用港 に 到着

早朝 江田島ライド ② 早朝 江田島ライド ②

さてと ここから しびれ峠 まで登りましょう

そう言えば 北側から登るのは 随分久しぶり 汗

かなり前 NOKO基礎練 以来か・・・?

江田島へは 普通 自走してくるので (呉経由) 登るとしても 南側からです。

峠と言っても 厳しくはないので 大丈夫 です 注目

早朝 江田島ライド ② 早朝 江田島ライド ②

そして 直ぐに しびれ峠 到着です。ニコニコ

早朝 江田島ライド ②

ちょっと 逆光気味です・・・・汗


しびれ峠って正式名称なの?

早朝 江田島ライド ②

と ここで 続きます・・・m(__)m



自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事画像
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
新年 明けましておめでとうございます
ロードバイク行く年・来る年
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事
 ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺 (2025-01-31 05:00)
 去年同様 ロードバイク初めは 何時かな? (2025-01-02 05:00)
 新年 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:05)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 やぱり暑い時期は梨味ですよね〜 (2024-09-01 05:00)
 良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね (2024-08-31 05:00)

この記事へのコメント
こんにちは!
Posted by toko at 2016年07月19日 10:18
> toko さん

こんばんは
Posted by willywilly at 2016年07月19日 19:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早朝 江田島ライド ②
    コメント(2)