2016年10月19日
海老で鯛を釣れるのか?
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
かねてよりの懸案事項のひとつ
ロインPC更新問題
現在自宅で使用している iMac (自分のです
)
確か iMacMid 2011 訂正 → late 2009
当時の OSは Mac OS 10.6 Snow Leopard
現在は Mavericks まで 上げて使用しているのだけど・・・
最近は 動きが 遅い・・・メモリー増設しているんだけど
Mavericks をクリーンインストール すれば 多少(←もしかしたら もっと) 違うのかも です。
でも でもですね そろそろ 更新したい
何と言っても サブで使っている MacBook Air の方が サクサク動く
しかし、 最大の難関は 予算獲得
この所 Nitro の ホイール を 更新 (YAIMAホイール) しているので
なかなか 厳しい道のりが 容易に 想像出来る
と 言う事で 共働き家庭の お助け家電 の登場 〜
嫁さんの たってのご希望 を 緊急最高幹部会議で (今や3人になってしまいましたが) 承認
ロボット掃除機 ルンバ君 の 登場です
そうです 海老で鯛を釣る
(← 果たして釣れるのか・・・?)

かくして 我が家に やってきた ルンバ君 (960という品番です)
自分は もともと ロボット掃除機に懐疑的なイメージを持ってました
どう考えても 普通の掃除機に取って代わるなんて無理 だろうと・・・
おもちゃ家電の域を出ないよね
しかし どうやら・・・ちょっとは 違うみたい
吸引力は たいしたことないけど 毎日 定期的に 自動で 掃除してくれるので
案外 以前より 綺麗な状態が 維持 出来る そうです
多少の段差も 乗り越えて 狭い我が家のフロアー を 隈無く お掃除
960って バッテリー稼働時間が 75分 (980は120分) だけど
ほぼ此の時間内で 終わっちゃいます
(狭いので
)

掃除終えると 自動で ホームに戻りますが
掃除途中で バッテリーが無くなりかけると 一旦充電した後 掃除を再開するようです

以前の 800番台のルンバ と違い
カメラ装備して 空間のマッピング(どれほど認識してしているのか は ?ですが)しているので
ランダムに動かないのも ◯ ですね

スマホのアプリで
掃除スケジュール管理とか 履歴が確認できるし
外出先から 自宅のWiFi経由で リモートで 掃除出来ますよ

さて
これで 鯛が釣れるのか ・・・・

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
かねてよりの懸案事項のひとつ
ロインPC更新問題
現在自宅で使用している iMac (自分のです

確か iMac
当時の OSは Mac OS 10.6 Snow Leopard
現在は Mavericks まで 上げて使用しているのだけど・・・
最近は 動きが 遅い・・・メモリー増設しているんだけど

Mavericks をクリーンインストール すれば 多少(←もしかしたら もっと) 違うのかも です。
でも でもですね そろそろ 更新したい

何と言っても サブで使っている MacBook Air の方が サクサク動く

しかし、 最大の難関は 予算獲得

この所 Nitro の ホイール を 更新 (YAIMAホイール) しているので
なかなか 厳しい道のりが 容易に 想像出来る

と 言う事で 共働き家庭の お助け家電 の登場 〜
嫁さんの たってのご希望 を 緊急最高幹部会議で (今や3人になってしまいましたが) 承認

ロボット掃除機 ルンバ君 の 登場です

そうです 海老で鯛を釣る


かくして 我が家に やってきた ルンバ君 (960という品番です)
自分は もともと ロボット掃除機に懐疑的なイメージを持ってました
どう考えても 普通の掃除機に取って代わるなんて無理 だろうと・・・
おもちゃ家電の域を出ないよね

しかし どうやら・・・ちょっとは 違うみたい

吸引力は たいしたことないけど 毎日 定期的に 自動で 掃除してくれるので
案外 以前より 綺麗な状態が 維持 出来る そうです

多少の段差も 乗り越えて 狭い我が家のフロアー を 隈無く お掃除
960って バッテリー稼働時間が 75分 (980は120分) だけど
ほぼ此の時間内で 終わっちゃいます




掃除終えると 自動で ホームに戻りますが
掃除途中で バッテリーが無くなりかけると 一旦充電した後 掃除を再開するようです


以前の 800番台のルンバ と違い
カメラ装備して 空間のマッピング(どれほど認識してしているのか は ?ですが)しているので
ランダムに動かないのも ◯ ですね


スマホのアプリで
掃除スケジュール管理とか 履歴が確認できるし
外出先から 自宅のWiFi経由で リモートで 掃除出来ますよ

さて
これで 鯛が釣れるのか ・・・・


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちは!
Posted by toko at 2016年10月19日 12:15
sola爺onルンバってことにはならないのでしょうか。
Posted by へえたくりん at 2016年10月19日 15:13
> toko さん
こんばんは
こんばんは
Posted by willy
at 2016年10月19日 20:25

> へたくりん さん
ありえますね ・・・(^^)/
ありえますね ・・・(^^)/
Posted by willy
at 2016年10月19日 20:27
