2018年08月01日
R31号 を 呉まで漕いでみました ④
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
7月21日 土曜日 午前の出来事を書いています。
この日
地元(府中町)のボランティアにも参加せず
ホームコース = R31号線 の状況を確認してきました。

マリンハーバー吉浦 にて
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
普段と変わらない風景も・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
昨日の続き
水尻 から 吉浦まで やって来ました。
ここは 青空が広かっているときに
撮影したくなるポイントです

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
ここでココだけ眺めていると
さっき通ってきた 災害の爪痕の残る世界とは別の
空間のような気がしてきますが
同じ世界の 現実ですね・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そういえば ツーしもの前から
違和感のあった 右脚ですが 距離も短いせいか
先週の 君田ひまわり畑 & 蕎麦ライド の時も
今日も 特に 違和感を感じることはなくなり
痛みも 無いのだけど
完治 ?

右脚に違和感なし
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
市内に入り ちょっと 寄り道し
呉共済病院前
良い天気 そして 暑い・・・

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
かえで橋 に移動
ここも たまに立ち寄り 撮影するポイント

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
流石に もう日も高いので
誰もいないだろうと思っていたが・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
前方の大きな木 の木陰で
数人で井戸端会議中でした〜 (^^)

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
そてと
そろそろ 引き返す時間ですので
何時ものところへ向かいます

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
市内は クルマも少ないですね

前方に萌えてきたのは 呉中央桟橋ターミナル
ここでは よくトイレを拝借したり
中のセブンで 補給 & 体を冷却 させてもらいます

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
今日は 左折しませんが
切串方面 というか 江田島 & 能美島 & 倉橋 は
どんな状況なのでしょうね
とっても 気になります・・・

切串へは 左折です
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
フエリー乗り場には 給水車が 数台
何処へ渡るのかな?
宇品?

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ナンバー見たら 全て 宮崎プレートでした
ご苦労さまです m(_ _)m
そういえば 岡山の総社市に 入っていた
被災品回収者は 神戸市から派遣されていましたね

ドリンクが 底を着きかけていたので
自販機で 購入
多少の経済活動に なるかな?
(成らない 成らない)

さてと そろそろ
戻らないと 時間が・・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
続きます・・・m(_ _)m

自転車 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
7月21日 土曜日 午前の出来事を書いています。
この日
地元(府中町)のボランティアにも参加せず
ホームコース = R31号線 の状況を確認してきました。

マリンハーバー吉浦 にて
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
普段と変わらない風景も・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
昨日の続き
水尻 から 吉浦まで やって来ました。
ここは 青空が広かっているときに
撮影したくなるポイントです

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
ここでココだけ眺めていると
さっき通ってきた 災害の爪痕の残る世界とは別の
空間のような気がしてきますが
同じ世界の 現実ですね・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そういえば ツーしもの前から
違和感のあった 右脚ですが 距離も短いせいか
先週の 君田ひまわり畑 & 蕎麦ライド の時も
今日も 特に 違和感を感じることはなくなり
痛みも 無いのだけど
完治 ?

右脚に違和感なし
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
市内に入り ちょっと 寄り道し
呉共済病院前
良い天気 そして 暑い・・・

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
かえで橋 に移動
ここも たまに立ち寄り 撮影するポイント

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
流石に もう日も高いので
誰もいないだろうと思っていたが・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
前方の大きな木 の木陰で
数人で井戸端会議中でした〜 (^^)

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
そてと
そろそろ 引き返す時間ですので
何時ものところへ向かいます

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
市内は クルマも少ないですね


前方に萌えてきたのは 呉中央桟橋ターミナル
ここでは よくトイレを拝借したり
中のセブンで 補給 & 体を冷却 させてもらいます


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
今日は 左折しませんが
切串方面 というか 江田島 & 能美島 & 倉橋 は
どんな状況なのでしょうね
とっても 気になります・・・

切串へは 左折です
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
フエリー乗り場には 給水車が 数台
何処へ渡るのかな?
宇品?

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ナンバー見たら 全て 宮崎プレートでした
ご苦労さまです m(_ _)m
そういえば 岡山の総社市に 入っていた
被災品回収者は 神戸市から派遣されていましたね


ドリンクが 底を着きかけていたので
自販機で 購入
多少の経済活動に なるかな?
(成らない 成らない)

さてと そろそろ
戻らないと 時間が・・・・


Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
続きます・・・m(_ _)m

自転車 ブログランキングへ

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(2)
│ポタポタ + α
この記事へのコメント
江田島もまだ募集してますね(当社調査時点)。
青空はきれい。
青空はきれい。
Posted by はあ at 2018年08月01日 07:33
> はあ さん
府中町もですが どうしてもマンパワー足りないようですね・・・
府中町もですが どうしてもマンパワー足りないようですね・・・
Posted by willy
at 2018年08月01日 20:22
