2019年01月27日
初めての本人限定受取郵便受け取り
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
1月26日 土曜日 朝の出来事を書いています。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
初めての本人限定受取郵便受け取り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
何だか随分と久しぶりに
リアルタイムで記事を書いてます。
(という事はネタが枯渇している証・・・
)
金曜日深夜 単身赴任先から帰宅してみると
近所の安芸府中郵便局からお手紙が届いてました。
要約すると 何でも
「あなた宛の郵便物が届いてるよ」
「ただ 本人以外には渡せないんだな〜これが」
「なので 再配達の日時指定するか 取りに来てくれよ」
との事。
仕方なく受け取りに行ってきました。
(差し出し人は 某銀行)

これがそのお手紙です。
まぁ 徒歩でも全く問題ない距離なのですが
霙降ってる & 傘さすのが面倒
と 横着者なので 息子(上の)クルマ借りて 郵便局の窓口へ

人限定受取郵便物の通知書と
住所の一致する 身分証明書を提示し無事受け取り完了〜
ただ 窓口で対応してくれた方
色々と控える(書き留める)事項が多くて大変走でした
セキュリティ考慮するとこうなるのでじょうが
もっとスマートな方法が無いのでしょうか?

ところで 今朝は冷えますねー
これだから 雨じゃなく 霙になるわけだわなぁ〜

気温は3度ですが 体感はもっと低く感じます。
何時も拝借してばかりでは申し訳ないので
たまには(←かなり頻繁に)給油しておきましょうか

帰宅する頃には
霙 から 雪に昇格
この調子じゃ 今日は 自転車乗れそうにありませんね〜
(なにも今日降らなくても・・・トホホ・・・)

おしまい

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
1月26日 土曜日 朝の出来事を書いています。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
初めての本人限定受取郵便受け取り
何だか随分と久しぶりに
リアルタイムで記事を書いてます。
(という事はネタが枯渇している証・・・

金曜日深夜 単身赴任先から帰宅してみると
近所の安芸府中郵便局からお手紙が届いてました。
要約すると 何でも
「あなた宛の郵便物が届いてるよ」
「ただ 本人以外には渡せないんだな〜これが」
「なので 再配達の日時指定するか 取りに来てくれよ」
との事。
仕方なく受け取りに行ってきました。
(差し出し人は 某銀行)

これがそのお手紙です。
まぁ 徒歩でも全く問題ない距離なのですが
霙降ってる & 傘さすのが面倒
と 横着者なので 息子(上の)クルマ借りて 郵便局の窓口へ

人限定受取郵便物の通知書と
住所の一致する 身分証明書を提示し無事受け取り完了〜
ただ 窓口で対応してくれた方
色々と控える(書き留める)事項が多くて大変走でした
セキュリティ考慮するとこうなるのでじょうが
もっとスマートな方法が無いのでしょうか?

ところで 今朝は冷えますねー
これだから 雨じゃなく 霙になるわけだわなぁ〜

気温は3度ですが 体感はもっと低く感じます。
何時も拝借してばかりでは申し訳ないので
たまには(←かなり頻繁に)給油しておきましょうか


帰宅する頃には
霙 から 雪に昇格
この調子じゃ 今日は 自転車乗れそうにありませんね〜
(なにも今日降らなくても・・・トホホ・・・)

おしまい


自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│E.T.C.