2019年03月30日
エンジンの劣化が著しく 未だ広島県脱出してません
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
3月22日 金曜日朝の出来事を書いています。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
エンジンの劣化が著しく
未だ広島県脱出してません
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いったい何時以来なのか?
2月中旬から乗ってないので
約5週間ぶり・・・長いブランクですね。
午後から引っ越しの為移動する必要があるのだけど
どうしても 乗っておきたかったので
準備して スタートし
観音新町〜五日市まで進んだ処です。
(まだこんな処に居ます・・・)
昨日の続き
3夜目にしてやっと広島市を脱出
漕ぐペースもスローだけど
ブログもスローで進みます・・・
廿日市大橋を渡れば やっと廿日市市に入る
ここから R2号線(宮島街道)にを進む事になります。

廿日市大橋
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
宮島口手前の 例の場所
信号待ちしているロードバイク1台あり。
この方も 自分と同じルートで進むようですね。
(標識では自転車はここで左折する様促されます)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
私は 横断歩道を渡り 道路の右側を通ります。
(これが正しいのか判りませぬが)
上の写真の場所で 左折するロードバイクは
あまり見たこと無いですねー

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
宮島海道に入ると交通量も増えるので慎重に!
先行するさっきのロードバイクと ほんの少しだけど
ペース合わない感じ。
後ろに付いて走るのもあれなので
物凄く頑張って 前に出る事にした。
(本音は後ろ走りたかったけど・・・)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
宮島口通過
あなごめしの老舗「うえの」さん
ここを通過する時 香ばしい香りが漂いますね
「あなごめし弁当」食べたいなぁ〜

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
信号待ちで 後方確認怠らず
R2号線 幹線なのでトラックも多いのですよ。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
大野付近
タンクローリーも多かったりして

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
スッキリ晴れてる時の
此処からの海岸沿いが好きなのですが
今日は生憎この天気・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
それでも一応 撮っときます

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
そして無駄に自撮り
とかしながら 休憩も兼ねていたりして
どんだけ 劣化しているのでしょうか?

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
と言うところですが ・・・続きます m(__)m

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
3月22日 金曜日朝の出来事を書いています。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
エンジンの劣化が著しく
未だ広島県脱出してません
いったい何時以来なのか?
2月中旬から乗ってないので
約5週間ぶり・・・長いブランクですね。
午後から引っ越しの為移動する必要があるのだけど
どうしても 乗っておきたかったので
準備して スタートし
観音新町〜五日市まで進んだ処です。
(まだこんな処に居ます・・・)
昨日の続き
3夜目にしてやっと広島市を脱出
漕ぐペースもスローだけど
ブログもスローで進みます・・・

廿日市大橋を渡れば やっと廿日市市に入る
ここから R2号線(宮島街道)にを進む事になります。

廿日市大橋
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
宮島口手前の 例の場所
信号待ちしているロードバイク1台あり。
この方も 自分と同じルートで進むようですね。
(標識では自転車はここで左折する様促されます)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
私は 横断歩道を渡り 道路の右側を通ります。
(これが正しいのか判りませぬが)
上の写真の場所で 左折するロードバイクは
あまり見たこと無いですねー

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
宮島海道に入ると交通量も増えるので慎重に!
先行するさっきのロードバイクと ほんの少しだけど
ペース合わない感じ。
後ろに付いて走るのもあれなので
物凄く頑張って 前に出る事にした。
(本音は後ろ走りたかったけど・・・)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
宮島口通過
あなごめしの老舗「うえの」さん
ここを通過する時 香ばしい香りが漂いますね
「あなごめし弁当」食べたいなぁ〜

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
信号待ちで 後方確認怠らず
R2号線 幹線なのでトラックも多いのですよ。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
大野付近
タンクローリーも多かったりして

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
スッキリ晴れてる時の
此処からの海岸沿いが好きなのですが
今日は生憎この天気・・・


Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
それでも一応 撮っときます

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
そして無駄に自撮り
とかしながら 休憩も兼ねていたりして
どんだけ 劣化しているのでしょうか?

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
と言うところですが ・・・続きます m(__)m

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│ポタポタ + α