2019年04月01日
米海兵隊岩国基地の正面ゲートが改装されていた件
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
3月22日 金曜日朝の出来事を書いています。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
米海兵隊岩国基地の正面ゲートが
改装されていた件
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いったい何時以来なのか?
2月中旬から乗ってないので
約5週間ぶり・・・長いブランクですね。
午後から引っ越しの為移動する必要があるのだけど
どうしても 乗っておきたかったので
準備して スタートし
観音新町〜五日市~大竹〜岩国
(ようやく岩国到着・・・)
昨日の続き
米海兵隊岩国基地の滑走路北側にある
閉鎖されたままの
パブリックアクセスロードの入り口を後にして
次に立ち寄ったのは その岩国基地に隣接する
「岩国錦帯橋空港」
最近はこの手のネーミングが流行りのようですね。
→ 岡山桃太郎空港
→ 鳥取砂丘コナン空港
→ 米子鬼太郎空港
→ 出雲縁結び空港
→ 山口宇部空港 (あっ 山口は普通だった・・・)
広島、山口以外の中国地方の空港はこんな感じ。
うーん・・・まぁいいか。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
丁度 ANA機がプッシュバックされているところだった
これから 岩国基地内の滑走路へと移動するようですね。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
到着ゲート横にラックが見えたので確認してみたら
「サイクルピット」 なる案内板があった。
輪行で来られた方が
自転車を組み立てる為のスペースとして
サイクルピットを準備しています。
自転車組立スタンドの他、空気入れ、
簡易修理工具等も備わっていますので
ご活用ください。
との事・・・素晴らしい!
山口県には他に 9箇所設置があるみたいですよ。
そう言えば
広島空港にも同様のスペースがあった気がする。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
自転車組立スタンド・空気入れ・簡易修理工具等は
ロビーで借りられると記載してありました。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
すでに乗客は機内という事でしょう
ご覧のとおり閑散としてます。

さてと
無駄に自撮りして リスタート

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
此処まで来たら ついでに此処へ
「米海兵隊岩国航空基地」
・アメリカ海軍第5空母航空団
・アメリカ海兵隊第12飛行大隊
・海上自衛隊第31航空群
ここは 本州唯一の米海兵隊基地です。
うん?
何か雰囲気違うと思ったら
正面ゲート 改装されていて スッキリしています。
えー 何だか 見慣れないせいか 違和感あるな〜

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
白壁に瓦 と 和風にイメチェンしてますね。
そう言えば
今年の 岩国航空基地フレンドシップデーは何時?
・2019年は → 5月5日(祝)です。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そして 正面ゲート前の通りには
興味深い店舗が有ったりして
楽しい処です。


しかし 何時改装したのでしょうか?
雰囲気からして最近?
出来たて感が半端なくありますね。
今年の フレンドシップデーに間に合わせたのかも・・・

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
岩国といえばもう一箇所・・・つづく m(__)m

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
3月22日 金曜日朝の出来事を書いています。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
米海兵隊岩国基地の正面ゲートが
改装されていた件
いったい何時以来なのか?
2月中旬から乗ってないので
約5週間ぶり・・・長いブランクですね。
午後から引っ越しの為移動する必要があるのだけど
どうしても 乗っておきたかったので
準備して スタートし
観音新町〜五日市~大竹〜岩国
(ようやく岩国到着・・・)
昨日の続き
米海兵隊岩国基地の滑走路北側にある
閉鎖されたままの
パブリックアクセスロードの入り口を後にして
次に立ち寄ったのは その岩国基地に隣接する
「岩国錦帯橋空港」
最近はこの手のネーミングが流行りのようですね。
→ 岡山桃太郎空港
→ 鳥取砂丘コナン空港
→ 米子鬼太郎空港
→ 出雲縁結び空港
→ 山口宇部空港 (あっ 山口は普通だった・・・)
広島、山口以外の中国地方の空港はこんな感じ。
うーん・・・まぁいいか。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
丁度 ANA機がプッシュバックされているところだった
これから 岩国基地内の滑走路へと移動するようですね。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
到着ゲート横にラックが見えたので確認してみたら
「サイクルピット」 なる案内板があった。
輪行で来られた方が
自転車を組み立てる為のスペースとして
サイクルピットを準備しています。
自転車組立スタンドの他、空気入れ、
簡易修理工具等も備わっていますので
ご活用ください。
との事・・・素晴らしい!
山口県には他に 9箇所設置があるみたいですよ。
そう言えば
広島空港にも同様のスペースがあった気がする。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
自転車組立スタンド・空気入れ・簡易修理工具等は
ロビーで借りられると記載してありました。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
すでに乗客は機内という事でしょう
ご覧のとおり閑散としてます。


さてと
無駄に自撮りして リスタート

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
此処まで来たら ついでに此処へ
「米海兵隊岩国航空基地」
・アメリカ海軍第5空母航空団
・アメリカ海兵隊第12飛行大隊
・海上自衛隊第31航空群
ここは 本州唯一の米海兵隊基地です。
うん?
何か雰囲気違うと思ったら
正面ゲート 改装されていて スッキリしています。
えー 何だか 見慣れないせいか 違和感あるな〜

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
白壁に瓦 と 和風にイメチェンしてますね。
そう言えば
今年の 岩国航空基地フレンドシップデーは何時?
・2019年は → 5月5日(祝)です。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そして 正面ゲート前の通りには
興味深い店舗が有ったりして
楽しい処です。




しかし 何時改装したのでしょうか?
雰囲気からして最近?
出来たて感が半端なくありますね。
今年の フレンドシップデーに間に合わせたのかも・・・

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
岩国といえばもう一箇所・・・つづく m(__)m

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村
タグ :米軍岩国基地の滑走路北側パブリックアクセスロード岩国錦帯橋空港岡山桃太郎空港鳥取砂丘コナン空港岩国錦帯橋空港サイクルピットサイクル県やまぐちProject米海兵隊岩国航空基地岩国航空基地フレンドシップデー
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│ポタポタ + α