2019年08月24日
潮風公園みなとオアシスゆう のビーチ 何時から「カープビーチ」に?
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
7月26日 金曜日朝の出来事を描いています。

Marine Corps Air Station(MCAS) IWAKUNI/JMSDF Iwakuni Air Base)
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
潮風公園みなとオアシスゆう のビーチ
何時から「カープビーチ」に?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
時系列が 崩壊して久してのですが
今頃になって7月の記事です・・・
珍しく寝坊もせず
早朝スタートで 広島市を西に進み
太田川放水路も超えて「藤い屋」さんの
IROHA Village 〜 はつかいち大橋〜宮島口を経て
山口県へ入り 岩国航空基地へ
昨日の続き
海上自衛隊とアメリカ海兵隊が共同使用する岩国基地
後ろに見える メインゲートの前まで入る勇気が無い・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
メインゲート前の通り
なかなか面白い通りで
中古車屋さんもあります。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
金額表示は 勿論全て → $です!

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
さてと 先を急ぎましょう〜

R188号を南下
左手のJR線は 山陽本線です。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ここは どの辺りかな(青木町)
何時も ここで撮影する場所
うん なんか晴れてきましたね〜
(何時の間に?)

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
安芸灘
穏やかですね。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
北の空もこんな感じになってます。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
R188号線沿いにある
潮風公園みなとオアシスゆう
自宅から ここまで 約65キロ程度
ここで 折り返すという手も有るのだけど
今日は 違う選択肢

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ちょっと 南国っぽい

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
梅雨が開けたというのに
あまり人影がない・・・

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
自分のイメージだと
海兵隊岩国基地関係の 外人さんで溢れてるんだけど
まぁ まだ朝早いので これからででしょうか?

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
何か 登りが立ってたので 近づいてみる
何々
カープビーチ と書いてあるよ
どうやら みなとオアシスゆう のビーチは
「カープビーチ」 と命名された(?)様です。

カープ坊や と カープベンチ
カープ坊や もう少し可愛くした方が・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
あー 良い天気になりました。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
そて この後のルートは・・・?
明日に つづく m(_ _)m

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
7月26日 金曜日朝の出来事を描いています。

Marine Corps Air Station(MCAS) IWAKUNI/JMSDF Iwakuni Air Base)
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
潮風公園みなとオアシスゆう のビーチ
何時から「カープビーチ」に?
時系列が 崩壊して久してのですが
今頃になって7月の記事です・・・
珍しく寝坊もせず
早朝スタートで 広島市を西に進み
太田川放水路も超えて「藤い屋」さんの
IROHA Village 〜 はつかいち大橋〜宮島口を経て
山口県へ入り 岩国航空基地へ
昨日の続き
海上自衛隊とアメリカ海兵隊が共同使用する岩国基地
後ろに見える メインゲートの前まで入る勇気が無い・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
メインゲート前の通り
なかなか面白い通りで
中古車屋さんもあります。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
金額表示は 勿論全て → $です!

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
さてと 先を急ぎましょう〜



R188号を南下
左手のJR線は 山陽本線です。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ここは どの辺りかな(青木町)
何時も ここで撮影する場所
うん なんか晴れてきましたね〜
(何時の間に?)

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
安芸灘
穏やかですね。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
北の空もこんな感じになってます。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
R188号線沿いにある
潮風公園みなとオアシスゆう
自宅から ここまで 約65キロ程度
ここで 折り返すという手も有るのだけど
今日は 違う選択肢

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ちょっと 南国っぽい


Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
梅雨が開けたというのに
あまり人影がない・・・

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
自分のイメージだと
海兵隊岩国基地関係の 外人さんで溢れてるんだけど
まぁ まだ朝早いので これからででしょうか?

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
何か 登りが立ってたので 近づいてみる
何々
カープビーチ と書いてあるよ
どうやら みなとオアシスゆう のビーチは
「カープビーチ」 と命名された(?)様です。


カープ坊や と カープベンチ
カープ坊や もう少し可愛くした方が・・・


Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
あー 良い天気になりました。


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
そて この後のルートは・・・?
明日に つづく m(_ _)m

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│ポタポタ + α