ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2020年10月05日

エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



8月16日 日曜日 朝の出来事を書いています。

エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
倉山健康運動公園から広島市内を望む
PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

エンジンの劣化は著しく
倉山健康運動公園にようやく到達

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

時は
8月16日 日曜日 朝
午前中はフリーなので
少し 漕いでおく予定〜
と言う事でスタートしました。


昨日の続き

府中永田の交差点を左折し
ユルユルと登り始めてます。


エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

普通の状態なら
難なく登れる位の斜度なのですが
キツイ・・・
こんなにキツかったかなぁー
 (単に劣化してるだけ)


エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

一旦登りきり
府中東小学校の三叉路を
倉山健康運動公園方面へ右折
ここから少し頑張らないといけません。


エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

この時間(まだ朝7時前)なので
後方から
路線バスがやって来ることは無いでしょうが
右側にはみ出ないようにユルユル登る


エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

大谷橋(南)の交差点
ここは 安芸府中高校方面へ 左折


エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

丁度 残念なことに
赤信号に捕まる・・・(ラッキー)
どんな事が有っても
信号機には従わないといけませぬ。
テヘッ
 (ひと休みですちょき)

エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

左折した後は
ひたすら 登っていくだけです。
今日のペース
多分 電チャリの方が 早いと思われる・・・
 テヘッ

エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

後方から殺気を感じて撮影
軽四がやってきた。
時折 ダンプとかも通りますから
気をつけないといけません。
 人差し指

エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

朝日が眩しい〜
 (もっと早起きすれば・・・)
 (歳取ってる割に早起き苦手)
 (何で?)


エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

随分登ってきた感じ
画像では 見え難いと思いますが
眼下に広島市街が観えます。 
(JR広島駅方面?)


エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

それにしても
情けないくらいダメダメですね
 (もう何度も書いてますが タラ~)
この先を曲がれば・・・


エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

出雲大社広島分祠 が見えてきます。
広島にも 出雲大社が有る・・・
出雲の出雲大社と
どういう関係が有るのかは良く知りませぬ。
  (全国に有るの?)



エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そして ようやく到着
倉山健康運動公園
距離は大したこと無いけど
青色吐息状態です。


エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

まぁ しかし
良くも此処まで劣化したものですな〜


明日に 続く・・・m(_ _)m




自転車 ブログランキングへ



ロードバイクランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事画像
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
新年 明けましておめでとうございます
ロードバイク行く年・来る年
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事
 ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺 (2025-01-31 05:00)
 去年同様 ロードバイク初めは 何時かな? (2025-01-02 05:00)
 新年 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:05)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 やぱり暑い時期は梨味ですよね〜 (2024-09-01 05:00)
 良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね (2024-08-31 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンジンの劣化は著しく 倉山健康運動公園にようやく到達
    コメント(0)