ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2021年10月20日

久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



9月24日 金曜日午前の出来事を書いています。

久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
本格手打ちうどん「もり」さんの 「肉かすうどん」
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

久しぶりの 突撃うどん県
5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

だいたい金曜日の うどんネタ
  (今日は土曜日 ≒ だいたい金曜日)
ワクチンも 2回接種したことだし
緊急事態宣言も解除される見込み(← 可能性大)
なので そろそろ経済回していきましょう〜
と 言うことで
久しぶりの 「突撃 うどん県」です。
1軒目は 純手打うどん「よしや」 さん
2軒目は セルフうどん「讃州製麺」 さんん
3軒目は 麺処「綿谷 丸亀店」さん
4軒目は 丸亀市飯山町「なかむらうどん」さん

その後は・・・


昨日の続き

平日で快適な
丸亀市飯山町「なかむらうどん」さんを後に

移動です。

久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

取り敢えず 勤務開始時間が迫っている
息子(下)を 送り届ける図
土器川を北上中〜


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

送り届けた後
さてと 何処へ行きましょうか?
どうせなら 言ったこと無いお店に行きたい

未訪問の うどん屋さんは 多数有るのだけど
もう 4件回ってるので
もう あまり お腹に余裕なしなりので
ここは 彼処に向かいます。
と 言うことで 西へ クルマを走らせる。


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

約30分位で 到着したのはー
三豊市高瀬町にある

本格手打ちうどん「もり」 さん


「おうどん倶楽部」 のYou Tube で
拝見したことの有る店主さんがやられているお店


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

営業時間は
10:00~14:00 (麺がなくなり次第終了)
なので → 240分営業中


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

何しろ 初めてなので
てっきりセルフ店だと思い込んで入店したら
サービス店だったりと
少々あたふた・・・


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

カウンターに並んでいる
サイドメニューたち

もうお腹に全く余裕なし〜 テヘッ

久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

取り敢えず 席に着きましょう〜
テーブルとカウンターの構成

久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

メニーたち
冷たいうどん or 出汁の味わえる 温かいうどん
悩みますねー


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

どうやら カープファンの様です  ニコニコ

久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

で お願いしたのは これ
当店バカ売れ のメニュートップに有る
「肉かすうどん」


肉かす → 牛ホルモン(腸)を カリカリに揚げた物

肉かすの他は ネギ、太ネギ、蒲鉾
肉かすは食感が良くて
出汁にも大きく影響を与えていて
存在感が強いけど
うまく出汁と調和してますねー
これは こけで 美味い


だし道楽さんの「かすうどん」 に似ている気がする
うどんは勿論方向性が全く違うし
出汁もちょっと違うけど
全体のまとまり感は近い気がする。


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

うどんは 中太より少し細めで
コシとモチモチ感が同居している感じ


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

これは嫁さんが頼んだ
冷たい かけうどん(小)
お値段 → 290円(税込)


こっちは 変化球じゃないので
うどんそのものと 出汁がストレートに感じられます。


出汁は いりこが効いていて
薄味ながら 上品な味わいでした。
  (ちょっと味見してみた)


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

こんなカレンダーが置いてあった
販売品 or 非売品なのかは 不明


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

うどんを通して
地域に貢献する活動もしているみたい
こう言う方は 応援したくなります。


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

お土産用の うどん 2種
カープをイメージしているらしい


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

話しのネタになる?

久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして
おまけに入っている ステッカー

なかなかおもしろい企画ですね

久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして
うどんコレクションスタンプラリー2021


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ここまで
参加店 2軒廻ってきた
「よしや」さんと 「もり」さん


久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

まだまだ
ステップ1の攻略には程遠いなー


6軒目に 続く・・・m(_ _)m




ロードバイクランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Pota Pota Cycle - にほんブログ村







このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(うどん)の記事画像
何度食べても旨い「手打うどん 丸亀渡辺」さん
「オールハンドメイド」が拘りの うどん屋さん
イリコの香ばしい
高松市にある夜うどんの人気店
ふわっと香る磯の香りに食欲がそそられる「のり玉うどん」
「香川のあの名店が広島に進出?!」
同じカテゴリー(うどん)の記事
 何度食べても旨い「手打うどん 丸亀渡辺」さん (2025-04-02 05:00)
 「オールハンドメイド」が拘りの うどん屋さん (2025-03-31 05:00)
 イリコの香ばしい"かほり"がたまりません! (2025-03-27 05:00)
 高松市にある夜うどんの人気店 (2025-03-23 05:00)
 ふわっと香る磯の香りに食欲がそそられる「のり玉うどん」 (2025-03-20 05:00)
 「香川のあの名店が広島に進出?!」 (2025-03-11 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの 突撃うどん県 5軒目は 本格手打ちうどん「もり」さん
    コメント(0)