2022年01月17日
「どんどん フォレオ広島東店」さん 再び
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
1月9日 日曜日お昼の出来事を書いています。

「どんどん」さんの 肉天うどん(大)
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
「どんどん フォレオ広島東店」さん再び
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今年 2回目の うどんネタ
2022年
未だ 広島で一番美味しい(←素晴らしい)うどん屋さん
「幅屋」さん は未訪問です・・・
が
自宅近くにある チェーン店の
「どんどん フォレオ広島東店」 さん再び

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
昼時は少し回っていて
前回のように 流石に満席という事はなかったです。
今日は ソロじゃなくて 嫁さんと一緒
なので(←に)
今日のお代は・・・何故か 自分持ちです・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
これは 嫁さんの
うどん定食 650円
肉わかめうどん(たなかうどん)と 炊き込みご飯

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
肉わかめうどん を何故 たなかうどん と言うのか?
そのあたりは良く分かりません
(何方か教えて下さい)
肉とわかめ 蒲鉾 が乗っていて
美味しそうですよね
単品なら 550円 みたい

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
炊き込みごはん は
単品だと 190円
単品と定食で 量が同じなのかは不明ながら
定食で 650円(税込) なので
十分リーズナブル

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
そして これが 私のうどん
肉天うどん(大) 670円
午前中ウォーキングで歩いたためか?
超絶お腹が空いていたので
大にしたけど
せっかく消費したカロリーが・・・

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
この海老天
ほとんど衣なんだけど
これが天かす代わりになり
出汁に浸って程良くいい塩梅になります

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
さて 頂きましょう〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
最初は 薬味のネギを投入せず
本来の出汁を楽しみます
いりこの風味は強くないですし
少し甘めの出汁ですが
個人的には 嫌いじゃありません。
少なくとも
丸亀製麺さんのかけ出汁よりも好きかな
丸亀製麺さんのは少し塩っ辛いです
(そう感じます)
(あくまでも個人の主観です)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
暫くネギ無しで頂いてから
別ザラで提供されるネギを投入
ネギを入れると
かけ出汁の風味が変わって
本来の味わいが分からなくなりませんか?
かけ出汁本来の味を楽しみたいときは
ネギなどの薬味は入れないようにしてます。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
うどんの方は
コシ系じゃなくて
もっちり系
茹であげて 水で締めてない(と思われる)
ので
かけうどんは → 讃岐で言うところの → 釜かけ
じゃないかと勝手に思ってます。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
コロナ以前は もっと沢山大皿で提供されてましたが
今は 小ぢんまりとした量となってます
が お代わりは自由です。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
次は
何とかして「幅屋」さんへ
おしまい

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
1月9日 日曜日お昼の出来事を書いています。

「どんどん」さんの 肉天うどん(大)
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
「どんどん フォレオ広島東店」さん再び
今年 2回目の うどんネタ
2022年
未だ 広島で一番美味しい(←素晴らしい)うどん屋さん
「幅屋」さん は未訪問です・・・
が
自宅近くにある チェーン店の
「どんどん フォレオ広島東店」 さん再び

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
昼時は少し回っていて
前回のように 流石に満席という事はなかったです。
今日は ソロじゃなくて 嫁さんと一緒
なので(←に)
今日のお代は・・・何故か 自分持ちです・・・


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
これは 嫁さんの
うどん定食 650円
肉わかめうどん(たなかうどん)と 炊き込みご飯

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
肉わかめうどん を何故 たなかうどん と言うのか?
そのあたりは良く分かりません

(何方か教えて下さい)
肉とわかめ 蒲鉾 が乗っていて
美味しそうですよね
単品なら 550円 みたい

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
炊き込みごはん は
単品だと 190円
単品と定食で 量が同じなのかは不明ながら
定食で 650円(税込) なので
十分リーズナブル


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
そして これが 私のうどん
肉天うどん(大) 670円
午前中ウォーキングで歩いたためか?
超絶お腹が空いていたので
大にしたけど
せっかく消費したカロリーが・・・


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
この海老天
ほとんど衣なんだけど
これが天かす代わりになり
出汁に浸って程良くいい塩梅になります

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
さて 頂きましょう〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
最初は 薬味のネギを投入せず
本来の出汁を楽しみます
いりこの風味は強くないですし
少し甘めの出汁ですが
個人的には 嫌いじゃありません。
少なくとも
丸亀製麺さんのかけ出汁よりも好きかな
丸亀製麺さんのは少し塩っ辛いです
(そう感じます)
(あくまでも個人の主観です)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
暫くネギ無しで頂いてから
別ザラで提供されるネギを投入
ネギを入れると
かけ出汁の風味が変わって
本来の味わいが分からなくなりませんか?
かけ出汁本来の味を楽しみたいときは
ネギなどの薬味は入れないようにしてます。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
うどんの方は
コシ系じゃなくて
もっちり系
茹であげて 水で締めてない(と思われる)
ので
かけうどんは → 讃岐で言うところの → 釜かけ
じゃないかと勝手に思ってます。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
コロナ以前は もっと沢山大皿で提供されてましたが
今は 小ぢんまりとした量となってます
が お代わりは自由です。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
次は
何とかして「幅屋」さんへ
おしまい


ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│うどん