ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年09月26日

「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



9月16日 金曜日 午後の出来事を書いています。

「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

金曜日でもないのに
うどんのお話


ふと気づけば
うどん県にも 脚が遠のいてます。
  (まぁ 1ヶ月くらいですけど・・・)


今日は 遅い 2回目の夏季休暇
朝から 気になっていた FL1を洗車して
午後から
THE OUTLETS HIROSHIMA
へお出かけです。


「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

ここへ
ロードバイク以外で来るのは 初めて
 注目
アウトレットって 何処も
同じ様な 造りですよね〜
夏は暑く& 冬は寒い


「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そして 昼時になり
軽く何か食べようということになり
立ち寄ったのは ここ
「讃岐屋 THE OUTLETS HIROSHIMA店」さん


何にしようかな?
と 悩んだ挙げ句 お願いしたのは
「かき揚げごぼう天」650円(税込)


「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

資さんうどん で補給した
「ごぼ天うどん」480円(税込)
のイメージでとはちょっと違うビジュアルです


短めにカットされたごぼうが
何本か入ってるかき揚げ(?)

まぁ これはこれで ありです。

「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

うどんの方は
比較的やわい感じですね


「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

これは
相方の注文した お揚げさん
厚みはなくて ちょっと物足りないかも


「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

竹天は 半身が2本もありました。
大概 1本なので お得かも 


「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そして これは別の日
お仕事中に補給した
「かき揚げえび天」600円(税込)


「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

讃岐屋さん
屋号とは違って お出汁が 讃岐スタイルとは違う
うどんのタイプは好みがあると思うけど
出汁だけ見れば「さぬき」
とは違うと思うのは 自分だけかな?
この辺りは 個人の主観なので
なんとも居ませぬが・・・  


「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
だと
殻付きの 小エビが 4尾位入っている
「かき揚げえび天」 に1票かな


「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

うーん
広島で食べれる
うどんのチェーン店だと
山口県萩市が本店の
「どんどん」さん が イチオシかもね


おしまい パー





ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



Pota Pota Cycle - にほんブログ村




このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(うどん)の記事画像
何度食べても旨い「手打うどん 丸亀渡辺」さん
「オールハンドメイド」が拘りの うどん屋さん
イリコの香ばしい
高松市にある夜うどんの人気店
ふわっと香る磯の香りに食欲がそそられる「のり玉うどん」
「香川のあの名店が広島に進出?!」
同じカテゴリー(うどん)の記事
 何度食べても旨い「手打うどん 丸亀渡辺」さん (2025-04-02 05:00)
 「オールハンドメイド」が拘りの うどん屋さん (2025-03-31 05:00)
 イリコの香ばしい"かほり"がたまりません! (2025-03-27 05:00)
 高松市にある夜うどんの人気店 (2025-03-23 05:00)
 ふわっと香る磯の香りに食欲がそそられる「のり玉うどん」 (2025-03-20 05:00)
 「香川のあの名店が広島に進出?!」 (2025-03-11 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ごぼ天うどん」VS「かき揚げえび天」
    コメント(0)