2023年01月20日
今屋のハンバーガー 西公園本店
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
12月30日 金曜日 朝の出来事を書いています。

「元祖ラーメン長浜家」さんのべたなまネギ増し 500円(税込)
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
今屋のハンバーガー 西公園本店
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今年最後 いや 明日も有るか?
その 2022年3回目の HAKATA WALKER が始まります。
今回のルートは こんな感じ
ベイエリア側を中心にウォーキングしてきました。

================================================
約半年振り
「元祖ラーメン長浜家」さんで
べたなまネギ増し 500円(税込)
補給しました。
想定外に並んでいて40分程度待ったので
旨さ倍増でした〜

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
完食して外に出てみると
まだまだ長い列が伸びてた
年末最後に食べておこう という考えの人多い
(のでしょうか?)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
その後は少し 那の津通りを西進し
適当なところで右折
今まで 脚を踏み入れていなかった
西公園 方面へ上ってみることにします。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
正一位黒瀬神社の手前に
何やら登っていく路を発見し
路なりに進む

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ここが
西公園 中央展望広場
で良いのでしょうか?
これ
船のモニュメントなのかな〜
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
展望台から北側の眺め
石油のタンク群 &博多湾が見渡せます。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
てすりの処で見つけた案内板
西公園中央展望台 はここ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
西公園 中央展望広場の一角に
屋台がありますね〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
「今屋のハンバーガー」
聞いたこと有る 店名!
ハンバーガー屋さんだよ
これは補給せねば

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
何組か待ってますね
とりあえず並んでみましょう〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
営業時間は
AM 11時 〜 夕方まで
夕方?・・・なんか アバウトですね

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
並んでから 約む20分経過
うーん なかなか前に進みませぬな〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
お店の前にメニューが掲げてある
ハンバーガー と言うより
ビジュアル的には ホットドックですかね?

店主は
おじいちゃんとの情報は持ってたので
奥側が おじいちゃんで 手前がお弟子さん?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
やっと 2番目まで順番が来ましたよ
ここまで 既に40分くらい経過してます・・・
前のカップルは 色々と4個買ってましたが
自分は どれにするかな?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
お店やりたい方は ここへ連絡を!

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
後ろ眺めてみた
かなり待ってますね
やはり人気あるみたいです。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
2〜3個も食べれないので
どれにするか迷ったけど
お願いしたのは
エッグバーガーチーズ 450円(税込)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
色々と おじいちゃんに
叱咤激励されながら お弟子さんが焼いてるところ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
そして ついに やっと手にした
エッグバーガーチーズ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
果たして どんなんかな?
明日に つづく・・・m(__)m

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
12月30日 金曜日 朝の出来事を書いています。

「元祖ラーメン長浜家」さんのべたなまネギ増し 500円(税込)
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
今屋のハンバーガー 西公園本店
今年最後 いや 明日も有るか?
その 2022年3回目の HAKATA WALKER が始まります。
今回のルートは こんな感じ
ベイエリア側を中心にウォーキングしてきました。

================================================
約半年振り
「元祖ラーメン長浜家」さんで
べたなまネギ増し 500円(税込)
補給しました。
想定外に並んでいて40分程度待ったので
旨さ倍増でした〜


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
完食して外に出てみると
まだまだ長い列が伸びてた
年末最後に食べておこう という考えの人多い
(のでしょうか?)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
その後は少し 那の津通りを西進し
適当なところで右折
今まで 脚を踏み入れていなかった
西公園 方面へ上ってみることにします。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
正一位黒瀬神社の手前に
何やら登っていく路を発見し
路なりに進む

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ここが
西公園 中央展望広場
で良いのでしょうか?
これ
船のモニュメントなのかな〜

展望台から北側の眺め
石油のタンク群 &博多湾が見渡せます。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
てすりの処で見つけた案内板
西公園中央展望台 はここ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
西公園 中央展望広場の一角に
屋台がありますね〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
「今屋のハンバーガー」
聞いたこと有る 店名!
ハンバーガー屋さんだよ
これは補給せねば

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
何組か待ってますね
とりあえず並んでみましょう〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
営業時間は
AM 11時 〜 夕方まで
夕方?・・・なんか アバウトですね

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
並んでから 約む20分経過
うーん なかなか前に進みませぬな〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
お店の前にメニューが掲げてある
ハンバーガー と言うより
ビジュアル的には ホットドックですかね?


店主は
おじいちゃんとの情報は持ってたので
奥側が おじいちゃんで 手前がお弟子さん?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
やっと 2番目まで順番が来ましたよ
ここまで 既に40分くらい経過してます・・・

前のカップルは 色々と4個買ってましたが
自分は どれにするかな?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
お店やりたい方は ここへ連絡を!

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
後ろ眺めてみた
かなり待ってますね
やはり人気あるみたいです。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
2〜3個も食べれないので
どれにするか迷ったけど
お願いしたのは
エッグバーガーチーズ 450円(税込)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
色々と おじいちゃんに
叱咤激励されながら お弟子さんが焼いてるところ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
そして ついに やっと手にした
エッグバーガーチーズ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
果たして どんなんかな?
明日に つづく・・・m(__)m

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 05:30│Comments(0)
│walking