2023年02月03日
久し振りにワークマンさんで道草したお話
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
1月28日 土曜日 午後の出来事を書いています。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
久し振りにワークマンさんで道草したお話
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
先日ウォーキングの途中で
久し振りにワークマンへ寄り道してみた。
(寒さから一時的に逃避したとも言いますが
)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
寄り道したのは
「ワークマンプラス 広島温品店」さん

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
傾斜している昨今ですが
夏はともかく 冬の時期適当な装備は持って無く
下は伸縮性の有るジーンズだったりするので
こんなのが気になります。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
裏起毛タイプで
暖かそうなレギンスですね
素材確認してみたら
綿50%
ポリプロピレン40%
ポリウレタン10%
綿が入ってるので手触りがよく感じるのかな?

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
ウォームレギンス 裏起毛
価格は → 1280円(税込み)
これは欲しい〜
ただ ウォーキング中で
現金 & カード類持ってないんだったわ
(iPhoneに入れてるSuicaしか無い)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
あと気になったのはコレ
ダウン入りのジャンパー
薄手だけど ダウン(ダウン80% & フェザー20%)入り
写真では明るめに写ってますが
元和物はもう少し暗いトーンでした
そして何と言っても
この表面の手触りが独特で ざらっとしていて良い感じ。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
手にとっと見ると ウルトラ軽量〜
そらに 価格も軽量でした。
商品名は長くて
ワークマン REPAIR-TECH(R)(リペアテック)
「洗えるフュージョンダウンシームレスミドルワークジャンパー」
価格 → 2,900円(税込)
ただ この時期なので
体に合うサイズが無かった・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
もう一つ
触手が伸びそうだったのがコレ
レインウェアーとなっていますが
どう見ても普段遣い出来そうなデザインが素敵
手にとってみたら
中綿入りで裏フリース仕様となってた
ただ
袖の内側は中綿 & メッシュ生地で
フリース生地なのは脇から肘辺りまでの一部となってました。
腕はちょっと寒いかも・・・
表面の生地は撥水加工されてるので
多少の雨なら大丈夫でしょう
(レインウェアーだし)
(止水ファスナーだし)
調べてみたら
耐水圧15,000mm
透湿度15,000G/㎡/24h
でした。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
「防寒レインジャケットパーフェクト」
お値段 → 3900円(税込)
普段使いの防寒着に欲しいと思うし
とても 3000円台のアウターには見えません
改めて
ワークマンってコスパ高い製品多いですよね〜

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
物欲が沸々と湧いてくるワークマン
駐車場の様子
皆さん同じ感覚なんでしょうね〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
物欲をお添えつつ
ウォーキング再開
うーん しかし寒い・・・寒すぎ・・・

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
おしまい

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
1月28日 土曜日 午後の出来事を書いています。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
久し振りにワークマンさんで道草したお話
先日ウォーキングの途中で
久し振りにワークマンへ寄り道してみた。
(寒さから一時的に逃避したとも言いますが


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
寄り道したのは
「ワークマンプラス 広島温品店」さん

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
傾斜している昨今ですが
夏はともかく 冬の時期適当な装備は持って無く
下は伸縮性の有るジーンズだったりするので
こんなのが気になります。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
裏起毛タイプで
暖かそうなレギンスですね
素材確認してみたら
綿50%
ポリプロピレン40%
ポリウレタン10%
綿が入ってるので手触りがよく感じるのかな?

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
ウォームレギンス 裏起毛
価格は → 1280円(税込み)
これは欲しい〜
ただ ウォーキング中で
現金 & カード類持ってないんだったわ
(iPhoneに入れてるSuicaしか無い)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
あと気になったのはコレ
ダウン入りのジャンパー
薄手だけど ダウン(ダウン80% & フェザー20%)入り
写真では明るめに写ってますが
元和物はもう少し暗いトーンでした
そして何と言っても
この表面の手触りが独特で ざらっとしていて良い感じ。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
手にとっと見ると ウルトラ軽量〜
そらに 価格も軽量でした。
商品名は長くて
ワークマン REPAIR-TECH(R)(リペアテック)
「洗えるフュージョンダウンシームレスミドルワークジャンパー」
価格 → 2,900円(税込)
ただ この時期なので
体に合うサイズが無かった・・・


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
もう一つ
触手が伸びそうだったのがコレ
レインウェアーとなっていますが
どう見ても普段遣い出来そうなデザインが素敵
手にとってみたら
中綿入りで裏フリース仕様となってた
ただ
袖の内側は中綿 & メッシュ生地で
フリース生地なのは脇から肘辺りまでの一部となってました。
腕はちょっと寒いかも・・・
表面の生地は撥水加工されてるので
多少の雨なら大丈夫でしょう
(レインウェアーだし)
(止水ファスナーだし)
調べてみたら
耐水圧15,000mm
透湿度15,000G/㎡/24h
でした。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
「防寒レインジャケットパーフェクト」
お値段 → 3900円(税込)
普段使いの防寒着に欲しいと思うし
とても 3000円台のアウターには見えません
改めて
ワークマンってコスパ高い製品多いですよね〜

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
物欲が沸々と湧いてくるワークマン
駐車場の様子
皆さん同じ感覚なんでしょうね〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
物欲をお添えつつ
ウォーキング再開
うーん しかし寒い・・・寒すぎ・・・


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
おしまい


ロードバイクランキング

にほんブログ村
タグ :ワークマンワークマンプラスウォームレギンスウォームレギンス 裏起毛イージス 防寒レインジャケット洗えるフュージョンダウンシームレスミドルワークジャンパー防寒レインジャケットパーフェクトコスパ最高普段使いの防寒着
Posted by willy at 05:30│Comments(0)
│物欲