2009年06月07日
ずぶ濡れボタ・続
つづき
コカコーラスタジアムで観戦してる間もかなり激しく降りましたよ
1時間くらい観戦・・・しかし体が冷えて寒いー
やっと日差しがちらっと見えてきたので出~発
北に下って突き当たった三叉路を左に・・・
船の形のラーメン屋さんが出現
らーめん喜味喜(きみよし と読むそうです)

割とお客さん入ってましたよ
どんなスープなんですかね?う~ん今日はスルー
行くあては無いんですよ 実は
地図もあまり頭に入ってないし
困ったものですねー
とりあえずR191を加計方面へ
うーん予想どうり若干の登り基調だし・・・風強すぎ
黙々と漕ぎましたよ今日は
着いたところは・・・予感通り
戸河内IC 道の駅来夢ごうち
ココに来たらー 以前"やまちゃん"さんのブログで見たここですよね~

早速 昭ちゃんコロッケ 買いました2個
懐かしーいこの味
山口在住の時は良く食べてたんですよねー

しばし休憩の後帰りましょう

■走行距離:141.18Km
コカコーラスタジアムで観戦してる間もかなり激しく降りましたよ

1時間くらい観戦・・・しかし体が冷えて寒いー

やっと日差しがちらっと見えてきたので出~発

北に下って突き当たった三叉路を左に・・・
船の形のラーメン屋さんが出現
らーめん喜味喜(きみよし と読むそうです)

割とお客さん入ってましたよ
どんなスープなんですかね?う~ん今日はスルー
行くあては無いんですよ 実は

地図もあまり頭に入ってないし


とりあえずR191を加計方面へ
うーん予想どうり若干の登り基調だし・・・風強すぎ

黙々と漕ぎましたよ今日は

着いたところは・・・予感通り
戸河内IC 道の駅来夢ごうち
ココに来たらー 以前"やまちゃん"さんのブログで見たここですよね~

早速 昭ちゃんコロッケ 買いました2個

懐かしーいこの味


しばし休憩の後帰りましょう

■走行距離:141.18Km
Posted by willy at 07:00│Comments(7)
│ポタポタ + α
この記事へのコメント
凄い店構えですね‥。
Posted by それがし2009 at 2009年06月07日 17:54
セレブに知り合って数時間で 童 貞 食われたんだけどwww
家が近かったのでノリで行ってみたら即、押し倒されてパックン!!w
つか俺の十数年に渡る 童 貞 暦は何だったんだ・・・(゚д゚ )ポカーン
とはいえ 童 貞 と引き換えに8マソも貰えたからまぁいいかwww
http://rOmO.AnUsU.net/r82-r5i/
家が近かったのでノリで行ってみたら即、押し倒されてパックン!!w
つか俺の十数年に渡る 童 貞 暦は何だったんだ・・・(゚д゚ )ポカーン
とはいえ 童 貞 と引き換えに8マソも貰えたからまぁいいかwww
http://rOmO.AnUsU.net/r82-r5i/
Posted by 臭下部 at 2009年06月07日 23:34
>それがし2009 さん
そうです
おおよそラーメン屋とは思えませんよね~
結構お客はいってるんですよ
そうです
おおよそラーメン屋とは思えませんよね~
結構お客はいってるんですよ
Posted by willypull
at 2009年06月08日 21:14

確かにすごい店構えのラーメン屋ですね( ̄□ ̄;
一度行ってみたいものです。
ずぶ濡れポタもお疲れ様でした!

一度行ってみたいものです。
ずぶ濡れポタもお疲れ様でした!
Posted by ハラグロ at 2009年06月09日 03:46
おぉ~昭ちゃんコロッケに行かれましたか!
後、子持ちこんにゃくの天ぷらもお勧めですよ(笑)
デザートは、加計の「よしお」のたい焼きで決まりですね!
今度お試しを
後、子持ちこんにゃくの天ぷらもお勧めですよ(笑)
デザートは、加計の「よしお」のたい焼きで決まりですね!
今度お試しを
Posted by やまちゃん at 2009年06月09日 22:31
>ハラグロ さん
ぜひ行って下さい・・・いや、行ってみます
ぜひ行って下さい・・・いや、行ってみます
Posted by willypull
at 2009年06月09日 23:02

>やまちゃん さん
おーそういえばありました
子持ちこんにゃくの天ぷら
「よしお」のたい焼
今度両方食しますよ~
おーそういえばありました
子持ちこんにゃくの天ぷら
「よしお」のたい焼
今度両方食しますよ~
Posted by willypull
at 2009年06月09日 23:05
