ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年03月08日

今年初 県民の浜ライド

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

春(?)の陽気に誘われて
南の島あたりまで 漕いでみようと思い
珍しく 早起きとたものの 出発前に アクシデントがあり
前回は スタートすら してませんでした・・の 3夜目です (^^)

向こうに見えるのは 安芸灘大橋
今年初 県民の浜ライド

蒲刈大橋を渡り 蒲刈であいの館 で小休止して リスタート
上蒲刈島を 時計回りに 進みましょう

左折して 直ぐのところにある
この商店「こまさストアー」さん
走りながら撮ったので 自販機が・・・メインになっちゃいましたけど
何故か ここの雰囲気が好きなんですね ニコニコ
昔は 田舎にでもよく有った 個人のお店ですが
最近は スーパーに駆逐されて ほとんど 姿消してしま居ましたね。

今年初 県民の浜ライド

上蒲刈島
島の 北側は 交通量も少なく 走り易い
ただ 御津幅が 一定でなく 狭くなってる区間もあるけど

しかし・・・暑い ガーン

今日の気候だと 半袖ジャージに ウインドブレイカー で 良かったね 汗

ちょっと 霞んでますね

今年初 県民の浜ライド
今年初 県民の浜ライド 今年初 県民の浜ライド

本当に 海岸線は 気持ち良いです (ウェアーのミスチョイスさえ無ければ・・・)
しかも ホイール書き換えたので 軽い〜 (よく回る)
向かい風なんだけど 苦にならないです ちょき

今回は 岡村島へは 行かないので (← 行かないのか?)
何時もと違い 豊島大橋の 下をくぐる ルートへ

丁度 前をクロスバイク 方が 1台
クロス時代が 懐かしい ニコニコ
(フロント 3枚が・・・今でも もう1枚 小さいギアが 欲しいと思う事も・・・テヘッ)

今年初 県民の浜ライド 今年初 県民の浜ライド

豊島大橋の下で パチリ  何時以来かな・・・? 
橋を渡る ロードバイクが 何台か見えた (高いところは苦手だけど 眺めはちょき)

今年初 県民の浜ライド 今年初 県民の浜ライド










そして 豊島大橋をくぐると 直ぐに見えてくるのは 「県民の浜」
遠目に見ると とっても 綺麗に見えます (笑)
いや ホントに 美しいんですよ ニコニコ

今年初 県民の浜ライド

懐かしい ここは 「とびしまオレンジライド」の
スタート & ゴール地点
最近 エントリーしてません・・・・m(__)m

海水浴・マリンスポーツが楽しめて
テニスコートや多目的グランドも 併設 宿泊も出来るみたいですね。

この日も 何処かの大学が(バレー部だったかな? 記憶が・・・) 合宿してました。

日和が良かったからか クルマも数台停まってて この時期でも
訪れる人も いるみたいです。

今年初 県民の浜ライド 今年初 県民の浜ライド

「日本の水浴場55選」に選ばれてる・・・海水浴場じないのね ?

もうちょっと 小洒落た名前にすれば 良いのに・・・と 思うけど どうかな・・・

「県民の浜」

今年初 県民の浜ライド

今年 初の 県民の浜ライド ・・・つづきます m(__)m




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事画像
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
新年 明けましておめでとうございます
ロードバイク行く年・来る年
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事
 ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺 (2025-01-31 05:00)
 去年同様 ロードバイク初めは 何時かな? (2025-01-02 05:00)
 新年 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:05)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 やぱり暑い時期は梨味ですよね〜 (2024-09-01 05:00)
 良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね (2024-08-31 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初 県民の浜ライド
    コメント(0)