2016年04月26日
写真撮り過ぎなんですよね 全然進まない・・・
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
4月23日 土曜日
日本海ルートの 下見に 行ってきた。
日本海ルート → 広島から 日本海を見に行ってみる?
超プライベート企画 ですが そろそろ 南方面も ネタ切れになりつつある 今日この頃
その マンネリ気味の ライド の突破口〜 になるかも・・・
その 第3夜 です m(__)m
写真摂り過ぎなんですよね 全然進まない・・・

朝7時にスタート もうすぐ 安野

下の写真右の トンネルには入らず 左の旧道へすすむ
随分 河幅が 狭くなった気がする

曾ての 可部線 (← 今でも 健在だけど) 昔は 可部から 更に 三段峡まで走ってた。
さの鉄橋をくぐると 安野 花の駅公園

安野 花の駅公園

丁度 JR電車 (正確には ディーゼル)が入っきた・・・んじゃなくて
何時も ホームに入ってます
この車両 急行用のキハ58という種類で 動態保管されているそうです。
実際に 動いている所は 見たこと有りませんが・・・
そう言えば「猫の駅長」見ないですね 何処行ったのかな?

ここで トイレ拝借し プチ軽量化
そして 直ぐにリスタート まだまだ 先が 長いので
この先で 以前 野生の猿と 遭遇したことがある
路の橋に疼くまってたのだけど 最初 犬かなー? と 思ってたら 猿だった
お高い びっくりして 顔見合わせたのを覚えてる 。

程なく 加計の町に入る
加計と言えば ココを素通りする訳には 行かないなー
鯛焼屋よしお (よしおのたい焼き)

開店間際だったけど 先客あり
うーん 20匹くらい 買ってたなぁ〜

ここの たい焼き は 世界で 一番です
たい焼きに ありついたところで 続きます・・・m(__)m

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月23日 土曜日
日本海ルートの 下見に 行ってきた。
日本海ルート → 広島から 日本海を見に行ってみる?
超プライベート企画 ですが そろそろ 南方面も ネタ切れになりつつある 今日この頃
その マンネリ気味の ライド の突破口〜 になるかも・・・
その 第3夜 です m(__)m
写真摂り過ぎなんですよね 全然進まない・・・


朝7時にスタート もうすぐ 安野

下の写真右の トンネルには入らず 左の旧道へすすむ
随分 河幅が 狭くなった気がする


曾ての 可部線 (← 今でも 健在だけど) 昔は 可部から 更に 三段峡まで走ってた。
さの鉄橋をくぐると 安野 花の駅公園

安野 花の駅公園

丁度 JR電車 (正確には ディーゼル)が入っきた・・・んじゃなくて
何時も ホームに入ってます

この車両 急行用のキハ58という種類で 動態保管されているそうです。
実際に 動いている所は 見たこと有りませんが・・・
そう言えば「猫の駅長」見ないですね 何処行ったのかな?


ここで トイレ拝借し プチ軽量化

そして 直ぐにリスタート まだまだ 先が 長いので

この先で 以前 野生の猿と 遭遇したことがある
路の橋に疼くまってたのだけど 最初 犬かなー? と 思ってたら 猿だった
お高い びっくりして 顔見合わせたのを覚えてる 。


程なく 加計の町に入る
加計と言えば ココを素通りする訳には 行かないなー
鯛焼屋よしお (よしおのたい焼き)


開店間際だったけど 先客あり
うーん 20匹くらい 買ってたなぁ〜

ここの たい焼き は 世界で 一番です

たい焼きに ありついたところで 続きます・・・m(__)m

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
Posted by willy at 00:20│Comments(4)
│ポタポタ + α
この記事へのコメント
おはようございます。
Posted by toko at 2016年04月26日 06:40
「よしお」通過はおそらく4時ころでした。ラーメンで懐が寂しくなったので、通過した所で自販機のコーラ飲み、すぐ帰還しました。ニアミスと言うより時間差攻撃でしたね。
Posted by へえたくりん at 2016年04月26日 16:04
> toko さん
こんばんは〜
こんばんは〜
Posted by willy
at 2016年04月26日 21:35

> へえたくりん さん
よしお 通過は 9時過ぎでしたよー 時間差攻撃でしたね (^^)
よしお 通過は 9時過ぎでしたよー 時間差攻撃でしたね (^^)
Posted by willy
at 2016年04月26日 21:36
