ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年05月26日

ツーしも 2017 後半 豊田エイドポイント まで

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで
角島大橋

2017年5月21日(日)に開催された

ツール・ド・しものせき2017 に参加してきました。


時間の関係で 何時ものように 細かく刻んで アップする予定

文字少なめ & 写真多め・・・・です
ニコニコ


================================================

当日編 の 3回目 です

豊北エイドポイント(土井ヶ浜弥生パーク)をリスタート

エイドポイントを出た時は 長い車列でしたが

その後 どんどんとバラケ こんな状態です ↓
 汗

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

少し 北浦海道(R191号)を離れ ここへ

角島大橋フォトポイント

流石に 今日は 天気もいいので

海の色が エメラルドグリーン ですね 素晴らしい 〜 ちょき

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

後ろの丘に上がり 写真撮ろうかとも思ったけど

時間の関係で・・・・先を急ぐ

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

この後 R191号から 県道39号へと 乗り換え 南へ方向転換

ここから 内陸部へ入ることになる 注目

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

決して 急勾配ではないけど 徐々に 登っていく

左手に見えるのは 粟野川 暫くこの川沿いに登ります。注目

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

次の 豊田エイドポイント(みのりの丘農業公園)までは

ちょっと距離があって (約40キロ)しかも 少々登るので

案外脚にきます。タラ~

そんな時に 絶妙な位置にあるのが この エイド

オフィシャルではなく 私設エイド  ちょき (← もうオフィシャルにしてあげれば・・・)

左手の家の方でしょうか ? 毎年 頭が下がります m(__)m

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

今年も おむすび、パン、ドリンク、そして 梅干し

頂きました ニコニコ ご馳走様でした〜

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで
ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

エネルギー補給し リスタート

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

ここから 暫く 1人旅 しかも 路もあまり広くないので

時々 本当にこの路で合ってんの? と 不安になる 汗

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

それでも 沿道で 応援してくれてるってことは 合ってる 注目

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

途中 何度か お目にかかる モンベルジャージ の方

この期 何度か 一緒に走ることになる (← 有難う御座いました)

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

そして やっと

豊田エイドポイント(みのりの丘農業公園)

ここに着いた時 先頭集団は すでに スタートした後だった・・・

去年も 同様だった が・・ この後 挽回したんだけど 今年はどうだか テヘッ

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

天気もよく 気温も上がっているのでしょう

皆さん お疲れ気味 (← そう見えるだけかもね・・ニコニコ

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

ボトルが エンプティだったので ドリンク補充させて頂く

そして ココでも バナナ 

あとは 冷たい蕎麦、角煮まん、アイス と 立て続けに 補給 〜 ちょき

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで
ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

この時点で → 11時49分

走行距離 → 86.6キロ


あと残り 約40キロ ・・・・あと1時間41分で フィニュッシュ 出来る ?

ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで ツーしも 2017  後半 豊田エイドポイント まで

じつは 脚は すでに 売り切れ寸前・・・ タラ~

ピクピク して つりそうですよ  テヘッ

大丈夫なのか・・・・つづく m(__)m




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(自転車イベント)の記事画像
今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
補給ポイントの 「道の駅 来夢とごうち」で お腹満足
花のあとは団子です
苦労して登った先には ご褒美がありました 「与一野のしだれ桜」
お花見サイクリング いったい最終目的地は何処だったかな?
お花見サイクリング いったい最終目的地は何処だったかな?
同じカテゴリー(自転車イベント)の記事
 今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜 (2022-05-23 00:30)
 補給ポイントの 「道の駅 来夢とごうち」で お腹満足 (2022-05-22 00:30)
 花のあとは団子です (2022-05-21 00:30)
 苦労して登った先には ご褒美がありました 「与一野のしだれ桜」 (2022-05-20 00:30)
 お花見サイクリング いったい最終目的地は何処だったかな? (2022-05-19 06:38)
 お花見サイクリング いったい最終目的地は何処だったかな? (2022-05-19 00:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツーしも 2017 後半 豊田エイドポイント まで
    コメント(0)