ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年05月23日

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



4月10日 日曜日 午後の出来事を書いています。

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
後ろの方です(^^)
この画像は頂いたものです。

今年のNOKO企画
「お花見サイクリング」無事終了〜

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

最近は 月に1回漕げば上等
と言う とっても寂しい状態ですが
この場に及んでも 未だ 時点視野ブログの
看板は下ろしてまぬよ
と 言うことで
久々の サイクリングネタ
しかも ソロじゃなくて 集団走行ですよ
合流地点の安永橋目指して太田川沿いに
県道267号線を北上し安野花の公園
休憩後リスタートし安永橋りの先で本体に合流
戸河内を過ぎてこれから登坂し
「与一野のしだれ桜」へ
その後 「道の駅 来夢とごうち」に到着し
オソラバーガーを補給


昨日の続き

今日はNOKO(メカニックピットさん)
「お花見サイクリング」
です。


「道の駅 来夢とごうち」で
美味しい オソラバーガー補給した後
リスタート


今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

R191号線を戻っていきます。

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

位置取りは 持ちん後方からですよ

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

お腹もそこそこ苦しいので
ユルユル漕いでます
 テヘッ

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

加計中央の三叉路
ここを右折して R433号を下りますよ


今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

R433号をを疾走する NOKO列車
相変わらず 後方から攻めてます (爆)


今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

途中から 往路で使用した旧道へ
ちょっと路面は荒れてますが
クルマは超少ないです。


今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

その後も順調に戻り
この先が 今朝の集合ポイントである
安永橋


今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

安永橋そばの 広場で NOKO列車とはお別れ
ここで 自分含め3台 が途中離脱
解散ポイントまで漕ぐと
自宅までが遠くなりますので・・・
テヘッ

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

安永橋で途中離脱した後は
R191号線をソロで漕ぎ進みます。


今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

安野トンネルの先で 1枚
後 40kmくらいですかね


今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

県道177号線を進んでいた処
何か 怪しい立て看板が・・・
「この先 直進不可」


マジですか・・・?

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

マジでした
「終日 全面通行止」


今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

仕方ないので
少し戻って 壬辰橋を渡って県道267号線へ


今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

県道267号線をユルユル漕いでたら
後方から 2台の若い兄ちゃんにぶち抜かれる

若いっていいな〜 ニコニコ

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

若い2台に追いつけるはずもなく
一人旅を続けてます
 テヘッ

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

ここは何処だったかなぁー
良くわかりませんが 何処かの橋
タラ~

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

太田川橋西詰まで戻り
ドリンク補充
最近の自販機はキャッシュレス対応なので
現金要らす
 注目

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

その後は太田川河川敷を南下
あれあれ
いつの間にか アゲインストだけど・・・
 ガーン

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そして 高瀬堰通過

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

その後も
気持ちは快調に リアルはヘロヘロで
太田川河川敷をゆく


今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

祇園新橋で太田川を渡る

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

新こうへい橋北 通過
上の高架はアストラムライン


今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

JR広島駅を通過し
山陽新幹線の高架沿いに府中町へ


今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そして 無事帰還

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

本日の走行距離:133.2km

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜 今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜

最後におまけの画像
NOKOのウォーキングトリオ
ニコニコ

今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
この画像は頂いたものです。

おしまい パー




ロードバイクランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Pota Pota Cycle - にほんブログ村






このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事画像
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
新年 明けましておめでとうございます
ロードバイク行く年・来る年
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事
 ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺 (2025-01-31 05:00)
 去年同様 ロードバイク初めは 何時かな? (2025-01-02 05:00)
 新年 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:05)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 やぱり暑い時期は梨味ですよね〜 (2024-09-01 05:00)
 良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね (2024-08-31 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
    コメント(0)