2020年08月06日
潜水艦を間近に観ることが出来る公園 「アレイからすこじま」
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
6月28日 日曜日 午前の出来事を書いています。

「アレイからすこじま」にて撮影
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
潜水艦を間近に観ることが出来る公園
「アレイからすこじま」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
もう1ヶ月位前の事ですが
梅雨に突入した直後の日曜日
ちょっと漕いで来ることにし
R31号線を南下し
何時もの撮影ポイント
吉浦のストレート
その後呉市街に入り休山トンネルを経て
阿賀から音戸の瀬戸へ向けて南下
警固屋ドックを過ぎて 音戸の瀬戸
そして アレイからすこじま に到着
昨日の続き
自分的にお気に入りな場所
「アレイからすこじま」
海上自衛隊敷地の真横に位置しているため
国内で唯一 潜水艦を間近に観る事が出来ます。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
海に突き出ている桟橋
現在も利用されているのかは不明ですが
レールが確認できますね。
(かなり錆びていますが・・・)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そして 「潜水艦桟橋」
当然ですが桟橋への立ち入りは
厳重に規制されています。
鍵がかかっていて入れませんよ〜

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
しかし
目隠しなどは一切なくて
艦船や桟橋の様子を見ることができます。
(勿論 撮影も可)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
この桟橋に係留されていたのは
そうりゅう型の潜水艦でした。
艦番号が判らないので艦名は不明・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
自分も未だ見学したことは有りませんけど
海上自衛隊が実施している艦船一般公開の案内もあります。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
興味の有る方は是非!


Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
道草も長くなってしまうこの場所
なんででしょうかねー?
昔から好きな場所です ここは。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
明日に続く・・・m(_ _)m

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
6月28日 日曜日 午前の出来事を書いています。

「アレイからすこじま」にて撮影
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
潜水艦を間近に観ることが出来る公園
「アレイからすこじま」
もう1ヶ月位前の事ですが
梅雨に突入した直後の日曜日
ちょっと漕いで来ることにし
R31号線を南下し
何時もの撮影ポイント
吉浦のストレート
その後呉市街に入り休山トンネルを経て
阿賀から音戸の瀬戸へ向けて南下
警固屋ドックを過ぎて 音戸の瀬戸
そして アレイからすこじま に到着
昨日の続き
自分的にお気に入りな場所
「アレイからすこじま」
海上自衛隊敷地の真横に位置しているため
国内で唯一 潜水艦を間近に観る事が出来ます。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
海に突き出ている桟橋
現在も利用されているのかは不明ですが
レールが確認できますね。
(かなり錆びていますが・・・)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そして 「潜水艦桟橋」
当然ですが桟橋への立ち入りは
厳重に規制されています。
鍵がかかっていて入れませんよ〜

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
しかし
目隠しなどは一切なくて
艦船や桟橋の様子を見ることができます。
(勿論 撮影も可)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
この桟橋に係留されていたのは
そうりゅう型の潜水艦でした。
艦番号が判らないので艦名は不明・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
自分も未だ見学したことは有りませんけど
海上自衛隊が実施している艦船一般公開の案内もあります。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
興味の有る方は是非!



Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
道草も長くなってしまうこの場所
なんででしょうかねー?
昔から好きな場所です ここは。


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
明日に続く・・・m(_ _)m

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(2)
│ポタポタ + α
この記事へのコメント
真夏も雪の日も練習によく走りに行きました。今は逆に西部から呉へ向かうのに市内の交通量が怖くて足が向きません。
Posted by はあ at 2020年08月06日 16:22
> はあ さん
分かります とっても良く分かりますよ
府中町から岩国方面行くのが億劫なのと同じ(^^)
分かります とっても良く分かりますよ
府中町から岩国方面行くのが億劫なのと同じ(^^)
Posted by willy
at 2020年08月06日 20:03
