ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2023年11月13日

BICICLETTA NOKO メカニックピット

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




9月30日 土曜日 お昼の出来事を書いています。

BICICLETTA NOKO メカニックピット
新八幡川橋 にて撮影
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

BICICLETTA NOKO メカニックピット
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

もうかれこれ1ヶ月位前のことですが
走行中 左に膨らんできたクルマを避けるため
左側に逃げたらハンドルがガードレールに接触して
バーテープが悲惨なことに・・・
まぁ もうとっくに交換時期過ぎてたので
交換してもらうことにしましたよ。
自分じゃ出来ませんので
何時もお世話になっているショップへ行きます。
ただ ちょっと時間が有るので 大回りし
仁保橋を渡り黄金山通りへ出て 宇品波止場公園
その後移動して 広島港宇品旅客ターミナル で道草しリスタート
広島高速3号線の高架下を西へ漕いで太田川大橋を渡りました。


昨日の続き

太田川大橋を渡った後は
太田川放水路の堤防に沿って南下


BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

途中で右折し
広島市中央卸売市場
の横を抜けて行きます。


BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

商工センターのメイン道路の
1本南側の道路を西へ進み
新八幡川橋へ


BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

広島市西区商工センターと同市佐伯区藤垂園を結ぶ
新八幡川橋
この下り線の橋が完成したのは何時だったかな?


BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

何時もお世話になっている
「メカニックピット」さん はもう直ぐそこ


今日は
  ① バーテープ交換
  ② リアエンド金具交換

をお願いしています。


BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

もう少し時間が的な余裕があるので1枚
下を流れているのは 八幡川


BICICLETTA NOKO メカニックピット
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

この橋上も天気が良いと絵になります 注目

BICICLETTA NOKO メカニックピット
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

橋を渡りきり佐伯区藤垂園へ

BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

この辺りは車道ではなく
橋から続く歩道部分を走ってます


BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

路面も比較的滑らかなので
気持ち良く惰性で走れます
 テヘッ
  (漕がんのかい・・・)

BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

このまま真っ直ぐ進むと
「広島はつかいち大橋」 へ行ってしまうので
ここで広島南道路を渡ります。


BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

特に意味もなく
「みずとりの浜公園」 の中を進んで
時間調整・・・


BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

うーん
13時 ぴったしに到着するのは
なかなか難しいなぁ〜


BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

R2号線方面へ北上

BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

この バーテープ とも
今日で お別れ と思うと
ちょっと 色々 思い出しちゃいますね


BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

と 言うところで 到着
BICICLETTA NOKO メカニックピット


BICICLETTA NOKO メカニックピット
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

やっとたどり着きましたが
もう少しだけ 続きます・・・m(__)m






自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村






このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事画像
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
新年 明けましておめでとうございます
ロードバイク行く年・来る年
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事
 ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺 (2025-01-31 05:00)
 去年同様 ロードバイク初めは 何時かな? (2025-01-02 05:00)
 新年 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:05)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 やぱり暑い時期は梨味ですよね〜 (2024-09-01 05:00)
 良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね (2024-08-31 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BICICLETTA NOKO メカニックピット
    コメント(0)