ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年07月17日

関門海峡眺めながら「潮風遊歩道」

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



自転車ランキング
自転車ランキング

6月14日 金曜日 午前の出来事を書いています。


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

関門海峡眺めながら「潮風遊歩道」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

やっとリベンジです
「海峡Walker 2024」
関門海峡を挟んだ 北九州 & 下関 地区
を ウォーキング してきました。


今回のルートは こんな感じです。

================================================



================================================

昨日の続き

ロードバイクで も 歩いてても
海岸沿いが好きなのは間違いないです
関門橋の下を潜って
「めかり観潮遊歩道」 を行く



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

振り返ると
関門トンネル人道入口(門司側)
ここから 下関側に渡れるんですよね



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

和布刈神社の鳥居
行き交う船を眺められる景色の良い場所ですね



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

関門トンネル人道入口から
下関に渡ろうと思いましたが
こんな立て看板が有ったので
関門海峡めかり駅 まで 行って見ようと思います。



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

海岸沿いに遊歩道が続いている
眼前は関門海峡です



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

関門海峡のすぐそばにあるこじんまりした灯台
「門司埼灯台」 と言うらしいです。



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

対岸の下関がかなり近い
小高い山は 火の山 かな?

  (違うかも・・・)


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

またまた船がやって来た
ここは 何時までも眺めていられる場所ですが
根が生えそうなのでリスタートします・・・



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

こんな遊歩道が続いてます


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

風が強くて
波が高い時は 潮被っちゃうかもね
 


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

「潮風遊歩道」 の案内看板


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

遊歩道の先にある
関門海峡めかり駅 のそばに
静態保存されている機関車
EF301 と言うらしいです



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

後ろには 客車も連結されている様ですが
遠目に観ても 経年劣化が激しく進んでる感じですね



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

和布刈神社の鳥居から
此処まで15分くらいかな
と 言うところですが 明日に続きます・・・m(__)m





自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村

  


Posted by willy at 05:00Comments(0)walking