ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年01月10日

今年2回目のライドは・・・南の島へ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

今年2回目のライドは・・・南の島へ

年明けから 暫く予報通り暖冬でしたね(このままで良いのに・・・)
土曜日は寒気が南下し・・・ちょっと寒かったですね。
今年はコンスタントに 真面目に走ると決めてるので 土曜日は早起き ちょき
ボチボチと支度して さぁ 今日はどっち方面?
どっちに行くにしても 天気は良いようです ニコニコ

今年2回目のライドは・・・南の島へ 今年2回目のライドは・・・南の島へ

西方面 = 岩国基地経由 潮風公園 と 迷ったけど
今日は 南の島へ 行くことにした。(少しは暖かいかも・・・)
勿論 完全冬装備ですよ ニコニコ

今年2回目のライドは・・・南の島へ 今年2回目のライドは・・・南の島へ

R31号で呉を目指す
坂町あたりだったか 船越方面からと思われるロードバイク1台
この後 あっという間に 引き離され 見失う 汗
まだまだ ダメですね・・・暫くは精進が必要です。

今年2回目のライドは・・・南の島へ

先日調達した Le coq のシューズカバーが 見当たらなくて(何処にしまったかな?)
今日は 去年まで使用していたヤツで代用
左のつま先に穴が・・・・テヘッ

今年2回目のライドは・・・南の島へ

快調ににR31号を南下し 呉へ到着
中央桟橋のフェリーターミナル
中にある セブンで サイクルーズパス を調達した。
これで 帰りのフェリー 自転車の料金は 無料です ちょき
って、既にフェリーで帰る気満々ですね 汗

今年2回目のライドは・・・南の島へ 今年2回目のライドは・・・南の島へ

気温は高くないけど
空の碧が 気持ちいいですね、 この空何時まで持つのかなぁ ニコニコ
取り敢えず 何時ものところまで 走ります。

今年2回目のライドは・・・南の島へ 今年2回目のライドは・・・南の島へ

アレイからすこじま

観光客らしい人も居ないし とても静か
本そして 当に 海も空も 蒼い これは 期待出来そうですよ

今年2回目のライドは・・・南の島へ

今年2回目のライドは・・・南の島へ

そうりゅうタイプの潜水艦が エンジン始動していた
これから 出航なのかな? (艦名は不明・・・)

今年2回目のライドは・・・南の島へ 今年2回目のライドは・・・南の島へ

と スタートして 呉までしか到達していませんが
事情により つづきます・・・m(__)m



自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事画像
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
新年 明けましておめでとうございます
ロードバイク行く年・来る年
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事
 ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺 (2025-01-31 05:00)
 去年同様 ロードバイク初めは 何時かな? (2025-01-02 05:00)
 新年 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:05)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 やぱり暑い時期は梨味ですよね〜 (2024-09-01 05:00)
 良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね (2024-08-31 05:00)

この記事へのコメント
おはようございます!
Posted by toko at 2016年01月10日 07:50
> toko さん

こんにちは
Posted by willywilly at 2016年01月10日 16:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年2回目のライドは・・・南の島へ
    コメント(2)