ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年11月06日

久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



10月26日 水曜日 お昼の出来事を書いています。

久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所
秋吉台展望台からの眺め
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

久し振りの秋吉台
ここは是非サイクリングしたい場所

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今年の春から
と言うか 去年からの
特殊任務で あちらこちらへと
奔走しているのですが
今日は 西方面へ


見ての通りの快晴
ねー もうホントは無仕事してる場合じゃない
っての本音ですが
まぁ お仕事なので真面目に働いてます
ニコニコ

久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所 久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所

1日に何箇所かを回るのですが
どうしても必要なのが時間調整
この日も 次の場所へとの間に
30分程度時間が空いたので ここへ


山口県美祢市 の中・東部に広がる
日本最大のカルスト台地
秋吉台


久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

実に久し振りですねー
最後に北の もう何年前かな?
昔 山口市に住んでいた頃だと思うから
もう かれこれ 20年以上前になるかな?

  (多分 もっと前です)

久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

展望台へ上がっみた
何か 微かに見覚え有る・・・かも・・・

この 光景 テヘッ

久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

前方の道路が
秋吉台カルストロード
あそこ
ロードバイクで走ったら気持ち良いのは間違いないはず
ニコニコ

久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

ちょっと調べてみたら
ちゅんと 推奨コースも設定されていた。


ジオコース → 82.6km
カルストコース → 35km


久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

左側に見切れているのは
Mine秋吉台ジオパークセンター
Karstar

こんなの昔はなかったなー

久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

しっかし
今日はホント天気いいな〜


久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

さて
そろそろ移動しますかね


久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8


参考でにと言うか
自分の備忘録としてのリンク → うみやまサイクリング


おしまい パー





ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



Pota Pota Cycle - にほんブログ村







このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事画像
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
新年 明けましておめでとうございます
ロードバイク行く年・来る年
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事
 ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺 (2025-01-31 05:00)
 去年同様 ロードバイク初めは 何時かな? (2025-01-02 05:00)
 新年 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:05)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 やぱり暑い時期は梨味ですよね〜 (2024-09-01 05:00)
 良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね (2024-08-31 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久し振りの秋吉台 ここは是非サイクリングしたい場所
    コメント(0)